
【10月24日】


朝散歩と朝ごはん:おはよう青空! おはよう山々!

朝ごはん、いつもと違うのはウバ(紅茶)をストレートで飲んだこと。うむ、なかなか上級コースな味わい。

昼ごはん:マフィンでフレンチトーストを作ってみた(TORU君)。ハムとパルミジャーノを載せて。おいしいけれど、やっぱ、パン・ド・ミ(充麦の)で作ったほうがおいしいな。
小松菜で作ったエメラルドスープ、こりゃあ、おいしいものじゃわい。サラダはしらすとトマトとフリゼレタス。うっとりするようないいお天気!

夜散歩と夜ごはん:おとなし系の夕日が素敵。

玉ねぎの皮を水に浸した出汁。水に浸けておいただけなのに、こんな色になっていた!

この出汁の中でしゃぶしゃぶした生ハムとコリアンダーにレモン(我が家産:「コグレモン」と名付けている)を絞って食べる(写真にはチコリ系の葉っぱがありますが、こちらは不適合だったので、食べるのをやめました)。前菜は生ハムとイチジク、

マッシュルームとアボカドのサラダ。
生ハム鍋、最後に昨夜の鍋の残り野菜と牛肉と冷凍ごはんと卵を入れて雑炊に。生ハムしゃぶしゃぶの出典は『dancyu』。