192
6

ブーツやスニーカーを履く機会が増えると、気になるのが靴や足のニオイ。

エチケットとしてきちんとケアしたいですよね。

そこで以前から気になっていた、とあるアイテムを試してみました!

靴・足のニオイが消える!? 消臭剤

「グランズレメディ 無色」

「グランズレメディ 無色」 2,840円(税込/Amazon価格)

それは、ニュージーランドで愛されている「グランズレメディ」

「魔法の粉」と呼ばれ、靴・足のニオイを解消する消臭剤なんだそう!

中に入っている白いパウダーを靴の中に撒くだけで、気になるニオイが消えると言われているようで。

口コミでは「悩んでいたニオイが消えた!」と高く評価されており、「本当なの……?」と半信半疑な私。実際に効果を感じられるか試してみることに。

使い方も簡単

「グランズレメディ 無色」

グランズレメディは、安全な天然の鉱物粉末(ミョウバン、タルク、酸化亜鉛)が成分として使用されているそう。

これらの成分がニオイの元を除菌し、靴に染み付いてしまったニオイを消臭、靴そのものを抗菌してくれるのだとか。

付属のスプーンとサラサラとした白いパウダーが入っています(パウダーの粒子はかなり細かいです)。

「グランズレメディ 無色」

出かける前に、スプーンで軽く1杯(片足分)すくい、靴の中に散布するだけで完了! トントンと靴を動かし、粉が全体に行き渡るように広げます。

「グランズレメディ 無色」

この作業を1ペアの靴に1日1回、約5〜7日(回)繰り返すと、気になるニオイが消えていくのだとか。

「グランズレメディ 無色」

今回はブーツとスニーカーに、ニオイの変化を確かめられるよう、それぞれ右靴だけにグランズレメディをふりかけてみました!

散布後はそのまま靴を履いてOK

「グランズレメディ 無色」

数時間履いているとパウダーは馴染んで自然と消えていきます。もし靴下が白っぽくなっても、洗濯すれば落ちるので安心です。

お出かけ前に散布する時間がない場合は、帰宅後に振りかけ、翌日にそのまま靴を履いて出かけても◎。

使ってみた結果は…?

「グランズレメディ 無色」

使い始めてから3回目までは、これといって変化を感じることはありませんでした。

靴特有の汗臭さがまだあるな〜と感じていました(笑)。

「グランズレメディ 無色」

数時間履くと、こんな風にパウダーは馴染んで消えていきます

ただ、驚いたのが4回目以降。

日中歩いたスニーカーを脱いでみると、右靴がほぼ無臭でびっくり……。

散布していない左靴は、以前同様ふわっと汗っぽいニオイを感じたのですが、右靴は全然感じられず。しばらく時間をおいてから確認しても、右靴は不快感がない状態がキープされていました。

もちろん、もともとの靴の状態だったり、日中履いた時間だったりで個人差はあるかと思います。ですが、個人的には左右のニオイに大きな違いを感じました!

ブーツに関しても、革の独特な香りはなくならないものの、汗っぽいニオイはスニーカー同様に軽減されたように思います。

個人的にはスニーカーの方が効果を実感できたかな!

注意点:散布したら脱ぎ履きには注意して

「グランズレメディ 無色」

すぐに靴を脱がないといけない、座席で打ち合わせがあるなど、靴の脱ぎ履きが多い日は散布するのを避けた方がいいかもしれません。

また、パウダーが細かいため舞いやすく、十分に馴染んでいないと脱いだときに靴が白くなってしまうことも。

最長6ヶ月効果が持続する

「グランズレメディ 無色」

7日(回)続けると、最長で6ヶ月効果を持続してくれるそう。靴を洗った場合は効果が薄れてしまうそうなので、再度パウダーを散布してくださいね。

靴の匂いが気になる人だけでなく、足の匂いが気になる人にも良いそうです。

ふりかけるだけなら毎日のケアも楽チン! 気になる方はぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

グランズレメディ

あわせて読みたい:

Ranking

RELATED ARTICLES