294
21

おうち時間が増え、家飲み用にウイスキーを購入した方も少なくないのでは?

わたしも食中酒としてハイボールをつくるのに、何本かストックしています。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

当たり前のように炭酸を注いで、たまにレモン汁をたらして……というふうに楽しんできましたが、なんでもとあるメーカーが新しいウイスキーの楽しみ方を見つけたのだとか。

飲みやすく爽快! ハーパージュレップとは?

バーボンウイスキー I.W.HARPER

バーボンウイスキー I.W.HARPER

その飲み方というのが、スーパーなどでもよく見かけるバーボンウイスキーI.W.HARPERが提案する「ハーパージュレップ」。

アメリカで人気のカクテル「ミントジュレップ」を応用した飲み方だそう。

いまのアルコール市場のトレンドは飲みやすさ爽快さ。メーカー情報によると、炭酸水のような感覚で飲めるすっきりした味わいやキレのある喉越しが、アメリカを中心に若い世代の間で大人気なのだとか。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

ジュレップカップは非売品のもの

トレンドとか全然、知らなかった……。けれど、たしかにすっきりしたシュワシュワを飲む機会が以前と比べて増えていたような。

流行っているなら一度は飲んでおきたい! あとアメリカ的な楽しみ方?も試してみたい(旅行も行けてないし)。

というわけで、さっそく一杯つくってみることに。

作り方はとってもカンタン

バーボンウイスキー I.W.HARPER

バーボンウイスキー以外に、まずは以下の材料を準備します。

・ミント
・砂糖
・クラッシュドアイス(氷)
・炭酸水

以上! すべてスーパーで揃うものなのでとっても手軽。

あとは、これらを合わせていくだけ。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

①カップに砂糖を少々フレッシュミントをいれて、ミントをつぶします。

わが家は砂糖のかわりにハチミツを常備しているので、そちらで代用しました。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

②そこにI.W.HARPERを60ml注ぎ、

バーボンウイスキー I.W.HARPER

③スプーンなどでかき混ぜながら、クラッシュアイスを2〜3回に分けていれます。

混ぜている間にもミントの爽やかな香りがどんどんあがってきて、期待が高まる!

早く飲みたい……と思いながら、おいしい一杯のために丁寧に、丁寧に……。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

④氷で満たしたグラスに、炭酸水をギリギリまで注ぎます。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

⑤最後にもう一度クラッシュドアイスをえいやと盛って、余ったミントを飾ったら完成!

バーボンウイスキー I.W.HARPER

飲んでみると、爽やかな飲み口はまるでモヒートのよう!

ウイスキー特有の苦みとハチミツの甘みが絶妙にマッチ。そこにプラスされたミントの爽やかさと炭酸の喉ごし! これは本当にウイスキー?と思うほど飲みやすい。

それだけでなく、I.W.HARPERならではの穀物のような香りもしっかり。この一杯に厚みや深み、うまみを与えています。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

あ〜疲れた夜に染みるよ、これは……。

I.W.HARPERがもともと持つハチミツのようなバニラのような香りと軽やかな飲み口が、この楽しみ方に非常にマッチしていると感じました。

おいしい! う~ん、もう一杯!

ミントを多めに入れても◎

バーボンウイスキー I.W.HARPER

最後にミントを大量に入れるのもおすすめとのことで、やってみました。

グラスに口をつけるたびハーブの香りに包まれて幸せな気持ちに。飲み口の爽快感もぐんとアップ!

食中酒から打って変わって、香りと共にちびちび楽しみたい特別な一杯になりました。一口、一口に癒される〜。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

ただし、ミントと一緒にハチミツや砂糖まで多めにすると、変にこっくりとして、せっかくのミントやバーボンの風味も打ち消してしまいそう。

“少々”がポイントかもしれません。

バーボンウイスキーの楽しみ方はいろいろ

バーボンウイスキー I.W.HARPER

この飲み方が楽しいうえにおいしくて、バーボンウイスキーのアレンジにハマったわたし。

いつものハイボールもレモンをオレンジに変えるだけで風味が変わり、ちょっぴり新鮮な一杯に。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

オレンジジュースやパイナップルジュースと割っても◎。

ウイスキーと聞くと意外かもしれませんが、ジュースとの相性もいいそうです。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

「ハーパージュレップ」のミントを梅干しに変えても、おいしかった!

バーボンウイスキー I.W.HARPER

ちなみに最近のお気に入りは、I.W.HARPERとジャムを混ぜてから好みの紅茶を注ぐ飲み方

一口ずつふーふーしながら飲み切ると内蔵からポカポカとしてきて、ものすごく温まる!

急に冷え込みが強くなった朝や夜の救世主になってくれています。

バーボンウイスキー I.W.HARPER

以上、今回はI.W.HARPERが提案する新しいバーボンウイスキーの楽しみ方を試してみました。

家飲みがマンネリしてきた方ウイスキーが苦手な方も、ウイスキーのまったく違う表情が楽しめる「ハーパージュレップ」をぜひ試してみてはいかがでしょうか?

そこからはじまる自分好みの飲み方で、秋の夜長をおいしく楽しんでくださいね。

現在、オリジナルジュレップカップが当たるキャンペーンを実施中だそう。こちらもあわせてチェックしてみてください!

【オリジナルジュレップカップキャンペーン】
現在、I.W.HARPER公式Twitterアカウントにて、
オリジナルジュレップセットが抽選で100名様に当たるキャンペーンを実施中です。

▼参加方法
①@iwharper_jpをフォロー
②このツイートをRT

※投稿スレッド内の応募規約、キャンペーン規約をご確認の上ご参加ください。
〆切は12/5(日)23:59まで

詳細は下記よりキャンペーンツイートをご確認ください。
Twitter


あわせて読みたい:

Ranking