収納スペースに困る間取りで、ぜひ活用したいのが壁。
収納機能を拡張できるだけでなく、お気に入りをディスプレイすることもできたりと、壁を制する者は収納を制すると言っても過言ではないほどに汎用性の詰まったスペースです。
というわけで、連載「みんなの部屋」でご紹介したおうちの中から、ぜひとも参考にしたい秀逸な壁アイデアを集めてみましたよ!
多種多様な有孔ボードの使い方
ワークスペース
詳しくはこちら↓
詳しくはこちら↓
工具・アウトドア用品
詳しくはこちら↓
パウダースペース
詳しくはこちら↓
植物
詳しくはこちら↓
帽子
詳しくはこちら↓
収納機能を拡張!
テレビ壁面
詳しくはこちら↓
壁面収納アイテムをさらにアレンジ
ラブリコの「アジャスター アイアン」を活用。
さらに、お金をかけずに雰囲気が出るように、木材にステインとワックスを塗装しています。
詳しくはこちら↓
ホームセンターでぴったりな棚を
ホームセンターで木板と金具を購入してつくったというこちらの収納棚。
ビスによって高さを変えられる自由度は、DIYならでは。
詳しくはこちら↓
自転車スタンド
ホームセンターで資材を調達してつくったというバイクスタンド。こんなに本格的なのに、かかった費用は2000円弱とかなりお安いから驚きです。
詳しくはこちら↓
お気に入りをディスプレイ
本をインテリアに
詳しくはこちら↓
フォトスペースに思い出をぎゅっと
壁に穴を開けるのは良いけれど、パンフレットや写真には穴を開けたくない!という人にもオススメなディスプレイ方法。
100均で購入したクリップで止めているのがポイントです。
詳しくはこちら↓
あわせて読みたい: