香水の中でも人気が高いSHIROのオールドパルファン。季節限定ではない「サボン」「ホワイトリリー」「ホワイトティー」の香りは、性別年齢問わず多くの人が愛用していますよね。
でもあの香りが、アロマオイルになっていることは知ってましたか?
今回は、みんなが大好きなあの香りをもっと自由に楽しめる、SHIROのアロマオイルの活用法を紹介します。
やっぱりこの香りが1番好き!

SHIRO ホワイトリリー アロマオイル 2,420円(税込)
一部店舗限定で発売されているSHIROの「アロマオイル」。1番手軽な入手方法だと、SHIRO オンラインストアから入手することができます。
わたしは3種類の中でも、1番お気に入りのホワイトリリーを購入しました。
ちなみにわたしはホワイトリリーの大ファン。
一般的な香水の香りがあまり好きではない方も受け入れやすいシャンプーのような香りで、クセがないのでずっと香っていても嫌味がないのが特徴です。
アロマオイルとしては多めの20mL。
SHIROらしい真っ白でシンプルなガラス瓶に入っているので、インテリアにも馴染みやすいデザインです。
アロマストーンを使ってみる
まず試してみたのはアロマストーン。今回は無印良品の「アロマストーン 皿付・白」を使用しました。
3滴ほど垂らすと比較的早い段階で石にすっと染み込んでいってしまいましたが、半日ほどホワイトリリーの香りを部屋で楽しむことができました。
午前中に垂らして、夜にはだいぶほんのり香っているほど。窓辺に置いておくと外からの風に乗って、部屋の中が香りに包まれます。
アロマディフューザーよりもほのかに狭い範囲に香るので、しつこい香りが苦手な方にはおすすめの方法です。
バッグの中からいい香り
ティッシュに2滴ほど垂らすのも活用法の1つ。
そのまま置いておいても香りますが、バッグの中に忍ばせるのもおすすめ。バッグの中全体がいい香りになるので、自然になんかいい香りがする人間になれます。
部屋がいい香りだと、いるだけで幸せ
この数年は家にいる時間もぐっと増えましたが、在宅ワークやお休みの時間の気分の切り替えにも香りは大事。
仕事が終わってから、アロマストーンに数滴アロマオイルを垂らすだけで、部屋の空気が変わります。
サボンやホワイトリリーの香りにもっと包まれたいという方はぜひ試してみてください。
ホワイトリリー アロマオイル[SHIRO]
あわせて読みたい: