サブスクを始めておうちで映画を観ることも増えた昨今。
気軽に観られるのは嬉しいけれど、映画館と比べるとどうしても映画に集中しきれないのが悩みどころでした。
途中で映画を止めて飲み物や食べ物を取りに行ってしまうなんてこともしばしば……。
もっと映画気分を盛り上げてくれるアイテムがあったらな〜。
キャリースナックタブ ウィズタンブラー

カラーはネイビー/レッド/イエローの3色展開
そんな願いを叶えてくれたのがこちら、DULTONの「キャリースナックタブ ウィズタンブラー」です。
アメリカの映画館や野球場でよく目にするアレ。
パーティーアイテムのような認識でいましたが、実際に使ってみるとその快適さに驚きでした……!
パーツそれぞれでも使えます
本体は上部のタブと下部のタンブラーとに分けることができます。
用意するときにはそれぞれを分けた状態で始め、最後に組み合わせるとこぼれにくくオススメです。
映画といえばやっぱりコーラが飲みたくなりますね。
今回は350mlのボトルを用意しました。
注ぎ切るとこんな感じです。商品情報には400mlと書いてありましたが、こぼさないラインを考えると350mlでちょうどいいかもしれません。
何でも入る!大容量のタブ
タブは高さ8cm、直径17.5cmと大容量!
試しに市販のポップコーン1袋を入れてみましたが、まだ余裕がありそうです。
片側に寄せて生じた隙間にハッシュドポテトとハンバーガーも詰めてみました。
これだけたくさん入ると、長い観賞時間中にお菓子を切らしてしまう……なんてこともなくなりそうですね!
食べ物と飲み物が一緒にあるって素敵だ!
上下を重ねてカチッと音がするまで回すと完成です。
ただ乗せているだけではないというのがもしものときにも安心です。
実際に使ってみると、その使い心地に驚愕!
画面に集中したままポップコーンをつまんで……。
そのままの体勢でコーラを飲む……。
食べて、飲んで、映画に集中したままどちらもできるってこんなに快適だったなんて!
ホルダーがあるとさらに便利に!
映画鑑賞中ずっと抱えたままでもいいですが、欲張って盛ったときには少し重さが気になるところ……。
何かいい方法はないかなと考えた結果、キャンプで使っていたドリンクホルダーに辿り着きました!
便利になったのはもちろんですが、なんだかより映画館に近づいた気もしてさらに満足感が高まりました。
アウトドアでも活躍の予感……!
お家映画だけでなく、ピクニックやキャンプなどのアウトドアで使ってみるのもオススメです。
鮮やかなカラーが食べ物をよりおいしそうに見せてくれて嬉しいですね。
一度試したらやめられない、見た目以上に便利なアイテムなのでした。
あわせて読みたい: