おうちでブラックペッパーや山椒など、ホールスパイスを挽きたてで楽しみたいけどスパイスミルがない。でも購入するには結構高いんだよな……。
プチプラなのに高級感があって使えると話題の、ダイソーの新商品「ワンハンドスパイスミル」をご紹介します。
100円ショップの製品とは思えない高級感
価格は550円(税込)とダイソーの中ではお高い部類ですが、メタリックなステンレスの輝きはとても高級感があります。
そもそもハンドミルが550円で手に入るのは驚き。ネットで検索してみたところ、類似製品はどうやら2,000円以上するのが相場みたいですからね!
セットは簡単!
ヘッドをくるくる回して外し、キャビン部分にスパイスを入れるだけ。スパイスの量は、容器の8割程度が目安とのこと。
上部のボタンを押すと、先端部分から挽かれたスパイスが出てきます。
最初のひと押しは少し固かったですが、女性でも十分片手でプッシュできるほど。ただし、力が弱い方や小さなお子さまは片手だとキツイかもしれません。
カシュカシュと押すと、砕かれたブラックペッパーがパラパラと出てきます。
挽きたてのブラックペッパーは香り高い〜。パスタやステーキにカシュカシュっと直にかけたいです!
何本か買っちゃおうかな
キッチンの調味料置き場に置いてみましたが、存在感があって一瞬で一目置かれる存在になりました。ホールの山椒用にもう1本買い足したりして並べておいたら素敵だろうな……。
1本550円だからまとめ買いもありですよね。アウトドアに持っていくのもよさそうです。ただし、岩塩はサビる可能性があるので要注意だそう。
ダイソーのワンハンドスパイスミルは人気製品のようで、店舗によっては売り切れているところもあるとか。ダイソーに行く機会があればぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい: