リップやアイシャドウ、ファンデーションなど細々としたメイク道具。
今までポーチやボックスにひとまとめにしていましたが、ほぼ毎日使うのでもう少し取り出しやすくしたい……!
いろいろと収納方法を模索し、最終的にこれに辿り着きました。
サイズの違うコスメがすっきり

無印良品「木製ドキュメントスタンド」1,290円(税込)
無印良品の木製小物収納シリーズに新しく登場した、「木製ドキュメントスタンド」。
本来はデスクの上で散らかりがちな文具などをまとめておくためのものらしいのですが、使ってみたらコスメ収納にぴったりだったんです。
階段のようにななめになっており収納場所ごとに高さが変わるので、サイズの違うものを入れるのに◎。
さらに仕切り板が3枚ついていて、どれも取り外しが可能です。
他アイテムと組み合わせて
実際に収納してみるとこんな感じ。
化粧品ってものによってサイズや形状がバラバラなので収納しにくいんですが、このドキュメントスタンドなら絶妙にフィット。
量はそこまで入らないので使う頻度の高いアイテムだけ並べていますが、毎朝の準備のしやすさがぐっと上がりました!
ちなみにアイライナーやアイブロウなど、ペンのように細長い形状のものは同じく無印良品の「ポリプロピレンブラシ・ペンシルスタンド」へ。
使う頻度の低いアイテムは「木製小物収納3段」に入れています。
サイズもぴったり&同じ木製なので、重ねても違和感がなくていい感じ。
鏡と並べれば簡易ドレッサーにもなり、あまり収納スペースがない方やドレッサーを置くほどじゃないけれど……という方にもおすすめですよ。
デスク上の整理整頓にも
私はコスメ収納として使うことにしましたが、もちろん本来の使い方でも便利。
メガネやイヤホンなど、仕事中に使いたいものを並べておくのもいいなあ。
出番が多いすぐ手に取りたい細かいものたちは、これですっきりさせちゃいましょう!
木製ドキュメントスタンド[無印良品]
あわせて読みたい: