32

例年よりも雨天続きの夏になっていますね。

暑さも少し戻りつつありますが、突然の雨に注意しなければならない日が続いています。

今回は、ゲリラ豪雨などの急な天候変化の救世主となる防水パンツを紹介します!

究極のオールマイティなパンツ

3レイヤーオールウェザーパンツ

ワークマン 「3レイヤーオールウェザーパンツ」 2,500円(税込)

「3レイヤーオールウェザーパンツ」は、ワークマンの独自ブランド「イージス」の高透湿性素材を用いたロングパンツです。

ベージュ、カーキ、ブラックの3色のバリエーション展開になっていて、アウトドア時はもちろん普段着としても使いやすい~。

防水パンツでありながら、普段使いのパンツとしてぜんぜん使えちゃうのは魅力ですね。

抜群の防水性能!もうレインコートの下はコレ

3レイヤーオールウェザーパンツ

耐水圧はレインコートでも上位グレードにあたる10000mm

抜群の防水性があります。

レインコートの下に履くズボンとしては申し分ない性能ですね。

ロングパンツとは思えない透湿力で快適

3レイヤーオールウェザーパンツ

そして裏地は登山ウェアのような生地で、透湿度が25000g/㎡/24hと抜群の蒸れにくさを発揮する構造になっています。

履いてもらえばわかるのですが、本当に素晴らしい快適さです。

防水でありながら晴天でも問題なく履けてしまいますね。この防水性と透湿性で2500円は破格だと思います。

3レイヤーオールウェザーパンツ

縫い目の部分の処理もバッチリ! 登山ウェアと見間違えるくらいです。

非常に丁寧なつくりに感心します。

防水仕様でも220gの軽快さ

3レイヤーオールウェザーパンツ

防水系のパンツの中でも220gと非常に軽量です。

ストレッチ性もよいのでサイクリングにも支障がなくつかえます。雨天日の軽作業もお手の物でしょう。

まさにオールウェザーパンツといったところです。

軽量でコンパクト

3レイヤーオールウェザーパンツ

ペットボトル1本分くらいに畳んでしまえるので邪魔になりません。

ロングパンツは必要ないかな?ってくらいの気温の日でも雨対策に持っていけるコンパクトさは非常に魅力です。

3レイヤーオールウェザーパンツ

ポケットはアウトドア仕様のパンツに比べれば少ないですが、表両サイドにひとつずつと背後にジッパー付きポケットがあります。

ランニングなどの激しい運動でもコインケースやキーなどを安心してしまっておけます。

残念なところ:洗濯機では洗えない

3レイヤーオールウェザーパンツ

デリケートな素材なので洗濯機では洗えない洗濯表示になっています。また乾燥機もつかえません。

手洗いでやさしく洗ってあげてください。

3レイヤーオールウェザーパンツ

少しでも天気が怪しいときはこのパンツ一択で間違いないと思います。

ぐずついた天気が続くこの先の天候で非常に心強い味方になってくれそうな「3レイヤーオールウェザーパンツ」

ぜひチェックしてみてくださ~い!

3レイヤーオールウェザーパンツ

あわせて読みたい:

Ranking