82
52

引っ越しを機に、これまで掃除が億劫になっていた場所の運用を見直しています。

とくに掃除があまり行き届いていなかったのが浴室。浴槽や壁、床、イス、台、ボトルの底など、カビが発生するところがとにかく多いんですよね。

ヌルっとしたところを極力触らずに、ラクに掃除ができると綺麗なままの浴室をキープできるのでは? と思ったのです。

「マグネット収納」が最強

収納無しの風呂場

引っ越し先の浴室は、収納が一切ありません。鏡もなければ、シャンプーボトルを置くような棚もない。ただ、タオルバーを設置されているという状態でした。

こちらの記事で紹介しました

こうした場合、タオルバーにS字フックをふたつ掛け、そこにステンレスのワイヤーバスケットを吊るしてその中にボトルなどを収納する、といった収納も考えられます。

しかし、これまでの経験上、ワイヤーバスケットにシャンプーが付いてしまったり、体がワイヤーバスケットにぶつかってS字フックが外れてしまったり……なんてこともありました。そしてなにより、ボトルをいったん取り出してからラックを洗わなければいけず、すごく面倒くさい!

というわけで、壁に棚をくっつけていきます。この棚は吸盤でもシールでもなく、マグネットであることが重要です。

吸盤やシールもこれまで使用したことがありますが、汚れがすごく溜まりやすいのに取り外しがしづらいんですよね。ただ取り外すだけなのに時間がかかってしまうのは避けたかったので、サッと取り外せるマグネットにするのがポイントです。

棚と鏡に選んだのはニトリ

ニトリ「浴室マグネット ボトルラック ワイド」

ニトリ「浴室マグネット ボトルラック ワイド(アーバン ライトグレー)」 2,027円(税込)

そこで私が選んだのは、ニトリの浴室マグネット収納シリーズ。

棚として、「浴室マグネット ボトルラック」「浴室マグネット ボトルラック ワイド」を使用しました。大きなボトルでもすっぽり収まる幅があることと、ただ乗せるだけの棚ではなく、囲みのあるタイプなので落ちる心配がない点が、選んだポイントです。

ニトリ「浴室マグネット ボトルラック ワイド スリット

さらに、底には水はけがいいスリット入りので、気になる汚れがあれば、シャワーでラック内をサッと洗い流せばOK。

ボトルをグッと押す

そして使用するまで不安だったのが、ボトルのポンプを押したときにマグネットがズレ落ちないか

グッと力を入れて壁からズレてしまったら意味ないな~と思っていました。

ニトリ「浴室マグネット ボトルラック ワイド

しかし、そんな心配はありません。一番力が入る手のひらで、グッとポンプを押しても微動だにしないほどしっかりくっついているのです。

ボトル内の液体が少なくなってきて、ポンプを押す回数が増えても、全く動きませんでした。

長期間使用したら磁力が弱まってしまう……なんてこともあるかもしれませんが、1か月使用しているいまのところは問題なし。

浴室マグネット くもり止め樹脂ミラー(アーバン ホワイト)

ニトリ 「浴室マグネット くもり止め樹脂ミラー」 1,518円(税込)

そして、棚に続いて壁にくっつけたのは、。こちらも落としてしまったら割れてしまわないか不安なんですよね。

でも、こちらも問題なし。ニトリの「浴室マグネット くもり止め樹脂ミラー」を使用していますが、とにかく軽いんです。指1本でも持てるくらい(撮影時は1本では安定せず、指3本ですが)の軽量さなので、重さでマグネットがズレてしまうことはありません。

鏡

さらに、サッと取り外せるので、位置を変えたいときはすごくラクチン。

くもり止めフィルム付きなので、一応貼っていますが、全くくもらないとは言い切れないですね……。

ほかにはこんなものを使いました

セリア 「マグネットシェーバーホルダー」 110円(税込)

セリア 「マグネットシェーバーホルダー」 110円(税込)

シェーバーなどの小物アイテムだって、もちろんマグネット。セリアの「マグネットシェーバーホルダー」を使用。

シェーバー

軽いシェーバーであれば問題なくセットできます。

おふろの防カビくん煙剤

ルック 「おふろの防カビくん煙剤」

そして、収納まわりが整ったら、「おふろの防カビくん煙剤」でカビの発生を防ぎます。

これをやるだけで、約1~2ヶ月黒カビの発生を防いでくれるらしいので、浴室を綺麗に保つためには必要かなと思っています。

掃除の負担が軽減!

マグネット収納をした風呂場

汚れやカビが発生してからの掃除はすごく腰が重たくなりますが、汚れやカビが発生しづらいような浴室づくりをしてからは、掃除がすごくラクになりました。

やはり水回りなので、「掃除をしない」選択は難しいところですが、自分にとってラクになる運用に変えれば、気合を入れて掃除をしなくてよくなるので負担が減りますよ~。

浴室収納シリーズ [ニトリ]

あわせて読みたい:

Ranking