7
6

就寝時、何か物音が気になってしまうと、途端に眠れなくなってしまうことがあります。

そのままず〜っと目を閉じていたらいつかは眠れるのですが、できるだけ静かな環境で眠りに就きたいものです。

睡眠のために作られた耳栓

そんなときに使ってみたいのが、快眠サポート耳栓「QuietOn3」。

パッと見では普通のイヤホンにも見えてしまいますが、アクティブノイズキャンセル機能が搭載されている耳栓なんです。

音楽は聴けず、睡眠に特化した仕様になっています。

Bluetooth等の無線接続もなく、通話も不可。あくまで、良質な睡眠を得るためだけに使う“スマート耳栓”なんですね。

アクティブノイズキャンセル機能により静寂を保つ

耳に入ってくる音をサンプリングし、反対の周波を作成。そうして元の音を減衰させることで、静けさを実現するアクティブノイズキャンセル機能

AirPods Proなんかにも搭載されている機能ですが、「QuietOn3」は非常にコンパクトなサイズ感であるため、横向きに寝ても圧迫感を感じないところも特徴的。

28時間連続で使える

イヤープラグと充電ケースの充電にはそれぞれ最大2時間かかりますが、イヤホン本体は1回の充電で約28時間使用できます。

世界最小クラスのコンパクトさと、28時間も使えるタフさ。これらは余分な機能を削ぎ落として、睡眠に特化したからこそ実現できた機能面なのかもしれませんね。

今回紹介した「QuietOn3」はクラウドファンディングサイト・machi-yaにて、25,120円(税・送料込)から支援を募集しています。

寝ている間ずっとイヤープラグを着けることで、どれだけ圧迫感を感じるのか気になるところ。しかし、日中の昼寝や仕事に集中したいときなど、就寝時以外にも活躍してくれるシーンは多そうです。

静かな眠りや集中できる環境に!その希望を叶えてくれるイヤープラグQuietOn3[machi-ya]

あわせて読みたい:

Ranking