32
45

蚊が気になるこの季節。

昔から蚊取り線香を使うことが多いのですが、どうしても生活感が出てしまうのが気になっていました。

そんなとき頼りになるのが山崎実業。ぴったりの蚊取り線香入れがあったんです。

インテリアになじむ蚊取り線香入れ

山崎実業 収納トレー付き蚊遣り タワー

山崎実業「収納トレー付き蚊遣り タワー」2,970円(税込)

収納トレー付き蚊遣り タワー」は、ぱっと見蚊取り線香が入っているとは思えないデザイン。

見てください。このスタイリッシュさ!

蚊取り線香入れってどうしても昔くさいイメージがありましたが、シンプルなデザインに一目惚れしました。

山崎実業 収納トレー付き蚊遣り タワー

横にスライドさせると収納スペースが。

蚊取り線香は上段にセットして使用します。

山崎実業 収納トレー付き蚊遣り タワー

下段には予備の蚊取り線香をストックしたり、マッチなどの小物入れとしても使えそう。

シーズンオフのときは蚊取り線香グッズ以外のものを入れても◎。

用途を変えながら、年中使えそうなのもお気に入りポイントです。

シンプルだけどサマになる

山崎実業 収納トレー付き蚊遣り タワー

さっそくリビングに置いて使ってみました。

いつも通り蚊取り線香と線香立てを用意し、あとは火をつけるだけ。

うん、やっぱりサマになる……。

山崎実業 収納トレー付き蚊遣り タワー

ストックをまとめて入れておけば、省スペースにも。

アウトドアでも活用できそうですね。

山崎実業 収納トレー付き蚊遣り タワー

畳の床に直接置いても雰囲気がでます。

サイズは幅14.5cm×奥行14.5cm×高さ15.5cmとしっかりと存在感があるので、うっかりつまづいて火傷しちゃったなんてことも起きにくそう。

ちなみに蚊取り線香の大きさは、直径11.5cm以内のものであれば使用できます。

お手入れも簡単

山崎実業 収納トレー付き蚊遣り タワー

使用後はわりと汚れやすい蚊取り線香ケース。

なんと支柱をくるくるっと回せばすべてのパーツを分解することができるんです。

山崎実業 収納トレー付き蚊遣り タワー

支柱以外はすべて水洗いできるので、綺麗に使い続けられますよ。

気になるところ:少しズレやすい

山崎実業 収納トレー付き蚊遣り タワー

使ってみて感じたのは、フタ・上段・下段の重なりが少しズレやすいこと。

カチッと組み合わさるのではなく、支柱を中心にくるくると回りやすいので持ち運ぶときはバンドやテープで止めたほうが安心かもしれません。

家からアウトドアまで

山崎実業 収納トレー付き蚊遣り タワー

さまざまな蚊対策グッズがありますが、やっぱり個人的に一番効果を感じるのは蚊取り線香のような。

毎年置き場に困っていましがた、これなら出しっ放しにしても気にならないな〜

家でもアウトドアでも、さまざまなシーンで活躍してくれそうです!

収納トレー付き蚊遣り タワー[山崎実業]

あわせて読みたい:

Ranking