
旬の野菜を、おしゃれに、おいしく。シンプルなステップで作れるレシピを料理家・松本日奈さんに教わる連載「野菜をひと皿」。
今回ご紹介するのは3種類の「マリネ」。料理初心者の方はハードルが高いと思われるかもしれませんが、素材を酢やオイルに漬けるだけでとても簡単。素材の取り合わせや使用する調味料をひとひねりするだけで、無限大に広がるマリネのバリエーションをぜひ楽しんでください。
ズッキーニのレモンオイルマリネ

<材料(作りやすい分量)>
ズッキーニ…2本
以下、マリネ液
・フレッシュレモンEX.Vオリーブオイル(オリーブオイルとレモンの搾り汁でも)…大さじ3
・白バルサミコ…大さじ3
・塩…小さじ1/2
<作り方>
(1)ズッキーニは半分にしてから縦にスライスし、少量のオリーブオイル(分量外)で両面焼き色がつくまでグリルする。バットなどに移しておく。
(2)マリネ液の材料を混ぜ合わせ、手順1にかけて冷蔵庫で冷やす。
そのまま召し上がってもおいしいですし、魚介やお肉ともよくあいます。アレンジ例をひとつご紹介しておきますね。
ズッキーニとイカのマリネ

シャインマスカットとかぶのマリネ

マスカットの爽やかな甘さと、ほんのり塩味をまとったかぶがおいしいマリネです。暑い日の前菜に。
なすのマスタードマリネ

マリネ液に入れたマスタードが食欲をそそるひと皿です。できたてでも、よく冷やしてでも、おいしくいただけます。

松本日奈
料理家。オリーブオイルをはじめとした南仏の調味料ブランド「ラ プティット エピスリー」目黒本店の料理教室などでシンプルで飽きの来ない料理を教えている。インスタグラム