いよいよ梅雨が明けたこともあり、ギアを買い足している方も多いのではないでしょうか?
今回紹介するのは、ROOMIEでも大人気のモンベル。今月もさまざまなアイテムが紹介されていましたが、特に反響のあった3つをピックアップしてみましたよ。
ちょい履きに最適なもっちりサンダル
こちらは「キャニオンクロッグ」というスライドインタイプのサンダルです。
くるぶしのあたりまで柔らかいラバーで覆われているので、歩いているときにパカパカしちゃうことはありません。
裏を見てみると、滑り止め用に切れ込みが入っていて、グリップ感も申し分なし。
カラーは3種類、サイズは22.0cmから1cm刻みの29.0cmまで幅広く揃っています。
海だけでなく、河原BBQやキャンプ、登山の時のテントシューズなどなど、夏のアクティビティにも大活躍の1足です。
とりあえず車に積んでおく……みたいな使い方もオススメ!
詳しくコチラ↓
夏でも快適なウィックロンロングスリーブT
「WIC.ロングスリーブT」は、モンベル独自の素材であるウイックロン®を用いて作られており、コットンのような風合いながらも驚異的な速乾性・通気性を兼ね備えたTシャツです。
汗をかいても、肌に張り付く感じや服が重くなる感じは一切ありません。生地自体も薄いので、動いていたらすぐに乾きます。
半袖だとちょっと肌寒さを感じたときにジャケットを羽織ることでしか体温調節できませんが、長袖であれば袖を捲ったり伸ばしたりして体温調節できるのも◎。
光に当たることでにおいを抑えてくれる光触媒効果に加えて、UVカット効果も夏に嬉しいところ。
早朝に出発して夜に帰ってきても汗くさくなることはなく、サラサラな着心地もそのまま。1日通してここまで快適なことを知ってしまったら、たとえエアリズムTシャツであっても登山時には着られなくなります。
もちろん、夏の部屋着や運動着としてもバッチリなので、普段山に行かない方とっても快適な1枚ではないでしょうか。
詳しくコチラ↓
ソフトタイプのミニクーラーボックス
モンベルの「クーラーボックス 4.0L」は、バッグインなランチバッグとして大活躍!
お弁当にもピッタリのサイズ感でありながら、バッグ型ではなくパッキングもしやすいボックス型です。
表はリップストップナイロン、内側はアルミラミネートフィルムでクッション性もあります。
オンラインストアによると、保冷効果は気温35℃の中で水温1℃のペットボトル4本を入れた場合、3時間後は13℃、6時間後は21℃とのこと。
もともとお弁当用ではないためたとえがちょっとわかりにくいですが、使ってみた感想としては朝作ったお弁当を昼まで保冷しておくには十分!
サイズは高さ13cm × 幅21cm × 奥行き15cmで、コンパクトな2つのお弁当箱を重ねて入れて、ぴったりジッパーが閉まります。
保冷剤を2〜3個入れておけば、食べるときは若干冷たいくらいですよ。
詳しくコチラ↓
あわせて読みたい: