14

100円ショップセリアで1枚100円で販売されているステンレスプレートシリーズ

さまざまなサイズや形が展開されていて、アウトドアはもちろん、ホームパーティーや普段の食卓でもしっかり使える万能さが魅力です。

一家にワンセットあって間違いナシなアイテムなので、今回ご紹介します。

このクオリティで100円!?

高級感のあるステンレスの質感、そしてアウトドアブランドのようなオシャレな刻印。

このプレートを10枚買ったとしてもたったの1000円(税込1100円)!

ちょっといい陶器のお皿1枚の値段にも満たない価格のコスパは最強です。

食卓の雰囲気がガラッと変わる

さまざまなサイズで揃えれば、簡単にキャンプやカフェ風のテーブルウェアがつくれちゃいます。

シンプルなトーストとヨーグルトのメニューでも、不思議とキャンプの朝ごはんっぽい。

とある日の夕食。トルティーヤ。全部ステンレスプレートで統一すれば、なんだかお店っぽくなります。

もちろん、実際のキャンプでこそ、ステンレスプレートの本領発揮!(このときのメニューもトルティーヤ)

雰囲気ありますね〜。

子どもたちがたくさん我が家に遊びに来て、みんなでアイスケーキを食べたときも重宝しました。ボウルタイプは溶けたアイスがこぼれないし、子どもがお皿を割る心配もありません

スタッキング力が抜群

比較するため、左にスタッキングしやすいマルヒロの波佐見焼のお皿4枚、右にセリアのステンレスプレート12枚を並べてみました。

12枚重ねてたったの3cm……!

さらに19cmのプレート12枚、13.5cmのプレート3枚、15.5cmのボウル6枚、11cmのボウル4枚を重ねてみました。

合計25枚のステンレスプレートとボウルがぴったりスタッキングできていて気持ちいいですね〜。まだまだ重ねられそう。

食洗機OK! でも電子レンジはNG

ステンレスプレートは、

・家庭用食洗機は利用できる
・直火や電子レンジ・オーブンでは使えない
・湿気の多い場所での保管はサビの原因になる

と、使い方には少し注意が必要

食洗機でガンガン洗えるのはいいですね。

欠点は水滴の跡が目立つところ

材質がステンレススチールのため、洗った後自然乾燥させたり軽く拭いたりしただけだと、残った水滴の跡が乾いて目立ってしまいます。ずっとピカピカに使いたいなら完全に水を拭き取る必要アリ。スリ傷も入りやすいので注意です。

しかし1枚100円かつ、もともとはアウトドアで使うものなので、細かいことは気にしない! という割り切りも大事ですね。

食卓のお皿としての用途以外にも、観葉植物の鉢の受け皿や小物入れとして使うこともできますよ。

今回紹介したもの以外にも、仕切りのあるタイプや楕円形のオーバルタイプなど、さまざまなサイズや形が展開されています。セリアに行ったらぜひチェックしてみてくださいね!

あわせて読みたい:

Ranking