868
35

暑い日に飲む水出しコーヒーっておいしいですよね!

毎年、夏になるとお家でもよく飲むのですが、先日ハリオから気になる商品が発売されました。

その名もミルク出しコーヒーポット。

ミルク出しコーヒーって聞いたことはあったけど飲んだことなかったし、あのハリオが手軽に作れるミルク出しコーヒーポットを出したなら、これは試してみるしかない!

コーヒーパック付きのミルク出しコーヒーポット

HARIOのミルクだしコーヒーポット

ハリオ ミルク出しコーヒーポット(コーヒーパック30枚付き) 1,650円(税込)

耐熱ガラスメーカーであり、コーヒー器具、用品メーカーとしてもお馴染みのハリオ。

そのハリオから発売されてたミルク出しコーヒーポット、内容物を見てみると。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

ポット本体、フタ、コーヒーパック、説明書。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

こちらはもちろんガラス製。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

耐熱仕様になっていて。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

ちゃんと注ぎ口も付いています。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

蓋にはHARIOの文字が。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

ゴムパッキンが1周ついています。

こちらは抽出している時用のフタで注ぐ時は外します。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

コーヒーパックは30枚入り。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

パッケージは清潔に保管できるようチャック付き。

シールで閉じるタイプだと破れちゃったりという経験があるので、このパッケージのクオリティの高さに感動しました。

好きなコーヒーで作れちゃう

では、早速ミルク出しコーヒーをつくっていきましょう!

コーヒーはお好きなものでOK!

私は今飲んでいるコスタリカを使いました。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

粉を40g袋の中に入れて、この状態から。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

一般的なパックと同じように口を裏返し。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

閉じます。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

裏返すと紐が付いているので、左右どちらかの端をカット。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

HARIOのミルクだしコーヒーポット

これで準備は完了!

HARIOのミルクだしコーヒーポット

パックの紐を持って牛乳を500ml入れます。

もちろんポットは目盛付きなのでそちらを目安に。

この時、パックが浮いてきちゃうのでスプーンなどでゆっくり押して沈めてあげましょう。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

パックが牛乳に浸ったら紐を出したままフタをして、冷蔵庫で8時間!

HARIOのミルクだしコーヒーポット

夜に作っておけば翌朝には出来上がってますね。

濃厚な味わいだ

HARIOのミルクだしコーヒーポット

翌朝、こちらが8時間経過した状態です。

真っ白だった牛乳にちゃんと色が付いていますね。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

ではでは、パックを取り出して。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

初めてのの飲み物、ドキドキしますね。

いただきます。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

牛乳のまったりとした感じにコーヒーの香りがしっかりと付いているものの、味はコーヒーよりも牛乳の方が強く感じます!

もちろん、使用するコーヒー豆によって出来上がりの味は変わるので、他の銘柄もいろいろ試してみたくなりました。

HARIOのミルクだしコーヒーポット

そのままよりも、個人的にはガムシロップなどで甘くして飲む方が好きでした!

コーヒー牛乳をイメージしていましたが、結果としては全く違った飲み物。

いつも夏に水出しコーヒーを飲んでいる方、たまにはミルク出しコーヒーなんていかがでしょうか?

あわせて読みたい:

Ranking

RELATED ARTICLES