在宅ワークの慌ただしいランチや、疲れて帰ったときの夕食。
お店の空いてる時間に買いそびれたりってこともある今日この頃。
そんなときに、ラインナップもより充実した無印良品の冷凍食品がとっても便利なんです!
さっと作れる1人前のミールキットが充実

無印良品 「フライパンで作るミールキット」
鶏肉の煮込みデミグラスソース/白身魚の中華風蒸し煮 各350円(税込)
無印良品のミールキット、新作が出て充実のラインナップ!
なにより嬉しいのは、ほかの食材などを用意せずにそれ単体で完結すること。
もうひとつありがたいのは、1人前ってこと。
お値段もお手頃で、1人分のランチや食べる時間帯の違う家族のごはん、もう一品欲しいな〜というときなどに助かるんです。
ササッとできちゃうところもうれしい
作るのは、もちろん手軽で簡単!
今回はまず、白身魚の中華風蒸し煮をチョイス。
凍ったままの白身魚をフライパンで加熱。
その後、野菜を追加。
フタをして蒸し煮にします。
その間にソースを流水で解凍しましょう〜。
ソースを加えてひと煮立ちさせたら、あっという間にこんなひと皿が完成!
もう一品はお肉系をチョイス! 味付けも洋風を試してみます。
こちらも、あっという間に完成しちゃいました。
いや、ホントに楽ちん……。そして、もちろん味も上々です!
カット素材も便利

すぐ使える 豚汁の野菜 290円/グリル野菜 350円 (各税込)
ミールキット以外に便利なのは、カット素材。
豚汁用の野菜は、豚肉・油揚げなどをまずはサッと炒めて……
野菜と水を追加して煮立てます。
お好みで味を調えたら、あっという間に野菜たっぷりな豚汁のできあがり!
もちろん豚汁以外にも応用可能なのが、素材のみであることのメリット。
煮物や炒め物、炊き込みご飯なんかにも使えます。
残念なところ:買える店舗が限られる…

無印良品 「フライパンで作るミールキット」
鶏肉の煮込みデミグラスソース/白身魚の中華風蒸し煮 各350円(税込)
無印の冷凍食品は、すべてのリアル店舗で買えるわけじゃないんです。
お店の規模……というより、冷凍庫があるかどうかのようですね。
もちろん、ネットストアでは買えますのでご心配なく。
合わせ技もオススメ!
カット素材は、料理にちょい足しするにも便利です。
カラフルなグリル野菜は、お料理を野菜たっぷりにするだけでなく彩りも抜群。
先ほど紹介した鶏肉の煮込みデミグラスソースに加えれば、こんなに鮮やかに!
ボリュームもアップして、メイン料理にもなりますよ。ミールキットやカット野菜は、むいたり切ったりする手間が省けるだけでなく、廃棄率ゼロ!
ゴミを片付ける手間すらかからないんです。
買い置きして冷凍庫にいくつか常備しておけば、毎日のお料理がちょっと楽しくなりますよ。
あわせて読みたい: