年に一度のプライム会員大感謝祭、Amazonプライムデー。お得なセールアイテムが続々と出品されるこの2日間、狙っていたアイテムを安く手に入れるチャンスです!
今回は過去にROOMIEでも紹介して人気だった大容量ポータブルバッテリーが安く出品されていたのでご紹介します。
>>【お得情報】チャージしてから買うとAmazonポイントが貯まる!
>>事前にエントリーしてセール期間中に10,000円以上お買い物すれば、ポイントが還元されるキャンペーンのエントリーもお忘れなく!
インテリアになじむポータブルバッテリー「PowerArQ mini」
33,000円(税込)¥23,870(プライム限定セール価格税込)
ごついイメージのあるポータブル電源ですが、「PowerArQ(パワーアーク) mini」は、お部屋にも、アウトドアにもなじみやすいフォルムとカラーリングが嬉しい!
本体にはUSBポートが2口、コンセントを差し込めるAC出力が1口、シガーソケットも1口ついています。
カラーは「オリーブドラブ」「タン」「レッド」の3色展開で、私が持っているのは「タン」のもっとも小さなタイプ。
サイズは23×19.3×19.5cmと大容量モバイルバッテリーとしてはコンパクト。持ち運びやすいように持ち手もついているので、アウトドアや家の中でも移動がしやすいんです!
コンパクトでも安心の大容量
「PowerArQ mini」に貯めておける電池容量は、311Whとのこと。スマートフォンを10回以上フル充電しても余裕な容量です。
コンセントをそのまま差し込むAC出力で、通常時に200W、瞬間最大400Wを供給。
消費電力量が大きなポットなどの家電は使えない場合もあるので、がっつり使いたい人は500Whや626Whのものを選ぶのがよさそう。
災害時にも頼りになる!
本体をコンセントにつなげれば、約6.5時間で充電完了。車から充電できる、シガーソケット充電にも対応しています。
別売りの専用ソーラーパネルをつなげば、ソーラー充電もできるそうですよ!
わが家では、週に1回フル充電に。バッテリーを常に満タンにしておけば、台風などの自然災害があってもエネルギー源を確保しておくことができます。
LEDライトはついていないので、わが家では災害時用にUSBタイプのランタンとセットで保管。
「PowerArQ mini」本体の重さは3.5kgなので、かるがる防災リュックに入るほどではありませんが、自宅待機になっても安心できますね。
「PowerArQ」を手に入れるならAmazonプライムデーで!
同シリーズには赤や白、黒などのカラーや、ライトつきのもの、倍容量のモデルも。
暮らしや用途に合わせて使いやすいものを1台持っておくと、家の中でも外でも大活躍してくれますよ。
▼プライムデー対象商品
セールは明日まで
本日よりスタートしたAmazonプライムデー。
タイムセールの商品以外でも10,000円以上のアイテムを購入すると最大10%のポイント還元がもらえるポイントアップキャンペーンも実施中です。
ROOMIEでは引き続きおすすめのセールアイテムをピックアップしてご紹介していきますので、ぜひお見逃しなく!
>>【お得情報】チャージしてから買うとAmazonポイントが貯まる!
Photographed by hanano*