年に一度のAmazonプライムデーが6月22日(火)23:59まで開催中です。
防災や備蓄に必要なアイテムは、数を揃えないといけないのでお金がかかってしまうもの。
そんなものこそこの機会にお得に取り揃えて、安心を手に入れませんか。
今回はその中でも、普段使いしながらいざという時に役立つものをピックアップしてみました。
保存水は持ち運べるサイズが便利
5年間保存できるので賞味期限を気にせず置いておけます。
1年未満になったら少しずつ日常生活で使って、その間にまた次の5年分を買う。
そのくらいのサイクルなら慌てずに買い足せてとても気楽ですよ。
こちらは長期保存水ではありませんが、普段からお水をよく買うなら大きいサイズも安くて便利ですね。
ごはんも時々消費しながら常温で保存
冷凍ご飯を冷凍室に入れてる人も、いざ停電になってしまったら解凍もできずすぐに食べることができません。
常温保存のごはんを少し置いておくだけで安心。
賞味期限が切れる前に時々消費しながら備蓄する、ローリングストックに向いています。
ごはんだけだと味気ないよね…と言う時はカレーもありますよ。
なんと5年保存ができるカレーです。
お子さんや辛いのが苦手な人には甘口も。
停電したから、今は非常時だからと言っても急におかゆや乾パンばかり食べられる口になるわけではありません。
特に子供はいつもの味があると安心ですね。
まとめて買いたい人にはこちら
あれこれ揃えるのが面倒!という人には、プロが厳選してくれたセットはいかがでしょうか。
7日分が揃っています。
災害は、地震だけでなく台風や豪雨など毎年のように日本のどこかで起こっています。
分かっていてもタイミングがなくてまだ揃えていない…という方も、お得に買えるAmazonプライムデーを利用してみてはいかがでしょうか。