14
4

アウトドアでも好きな音楽を聴きたい。

そんなときに便利なポータブルスピーカーですが、雨に濡れず、みんなで楽しめる置き場所がなかなか見つからないことも……。

即解決してくれたのは、BOSEのコレでした。

360°どこからでも均一に聴こえる

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

BOSE「SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker」27,500円(税込)

BOSEの「SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker」は、スマホやPCとワイヤレスで接続できるポータブルスピーカー。

バッテリー内臓なので、場所を選ばずBOSEならではの深くパワフルなサウンドを楽しむことができます。

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

一番の特徴は、この円柱型のデザイン。

みんなが囲むメインテーブルの真ん中に置くだけで360°どこからでも均一に聴こえるという優れもの!

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

どこからでバランスよく聴こえるので、BGMを流しておくのにもってこい。

壁際に配置すれば反射音によって拡がりのあるサウンドも体感できます。

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

フル充電で最大約13時間の連続再生が可能。

コンパクトなのでアウトドアや旅行にも気軽に持っていけますし、狭いワークスペースでも場所を取らずに配置できるのも気に入っているポイントです。

雨に濡れても大丈夫

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

底部に三脚用の穴がついています

IP55等級の防滴・防塵性能なので、急な雨でも慌てなくて大丈夫。

水のかかる可能性があるプールや海水浴、キャンプなどのアクティビティにも安心して持ち出すことができますよ。

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

また、スピーカーのボディには柔らかい素材が使われているので、多少の衝撃を受けても安心なのだとか。

不意に落としてしまったことがあるのですが、小キズがついただけで助かりました。

BOSEの定番と聴き比べ

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

BOSE「SOUNDLINK MINI II」

BOSEといえば、定番のSOUNDLINK MINI IIをイメージする方も多いと思います。

防塵・防滴性能の有無や360°均一に聴ける点ではSoundLink Revolve IIのほうがアウトドアに向いていると思いますが、音質については「引き分けかな?」という印象です。

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

どちらもすごくいい音質なのですが、あえて言うとSoundLink Revolve IIのほうが少しだけ低音の「響き」が強いように感じました。

コンサート会場のようなビリビリとした空気の振動をより強く感じます。

しっかりとした低音が好みの方には、SoundLink Revolve IIのほうがおすすめかも。

マイク内蔵でリモートワークにも◎

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

シンプルかつ洗練されたデザインはどんなインテリアにもなじむので、自宅での普段使いにも最適。

YouTubeや映画などのコンテンツも臨場感たっぷりで楽しめます。

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

マイクが内蔵されているのも重宝しているポイントで、わが家ではPCと接続してZoomやスカイプを使ったWeb会議にも活用しています。

BOSE SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker

アウトドアから普段使いまで、マルチに使えるBOSEの新定番・SoundLink Revolve II

音質にこだわりのある方も、きっと満足できる逸品ですよ。

SoundLink Revolve II Bluetooth® speaker[BOSE]

あわせて読みたい:

Ranking

RELATED ARTICLES