天気が不安定なこの時期、昼間は晴れていても夕方には突然の雨……なんてこともありますよね。
そんなときに備えて、できれば雨に打たれても心配のない、かつ普段履きの靴のように見えるレインシューズを履いておきたいな~と。
えっ、レインシューズなの!?
そう思っていたときに、出会ったのが、ccilu(チル)というブランドのレインシューズ。
最初見たとき全然レインシューズに見えなくて、配色がきれいな靴だなって思ったほどです。
どうですか? レインシューズに見えないでしょ?
こだわりの素材
アッパーは軽くて高機能な独自素材で、合成樹脂の「ccil cell」が使われています。
防水性はもちろん、軽くてとても柔らかいので1日履いていても快適でした。
インナーはウェットスーツと同じ素材が使われていて、防水仕様のため梅雨時にはバッチリ。
丈夫で伸縮性がある素材は足へのフィット感もとてもよかったですね。
あと、不要なかかとの浮きを抑えてくれるので、それもフィット感のよさに繋がってる感じです。
ソールはグリップ力がある素材が使われていて、滑りにくくなっています。
クッション性も高く柔らかいので、素足で履いても気持ちよく歩くことができました。
気になるところ:仕方ないけど通気性は良くない
そもそもそこを気にしちゃいけない気はしますが、当然通気性はよくないです。
インナーに水が入ってしまうと溜まるくらいなので……。
逆に考えると保温性があるインナーは、ちょっとした雪のシーズンにも活躍してくれそうですね。
雨の日以外も履ける
オフ着に合わせて履いても、全然違和感はありません。
いかにもレインシューズ!って感じではないし、靴のバリエーションとしても追加できますね。
最後にもう一度言いますけど、本当にレインシューズっぽく見えないのがこの靴の一番の特徴。
ハイカットモデルもあるccilu(チル)のレインシューズ。梅雨の足元を楽しむアイテムに、おひとつどうですか?
カジュアルレインシューズ PANTO RIO[ccilu]
Text and Photographed by covacova.
あわせて読みたい: