76
38

おうち時間も長引き自炊も疲れてきた頃、あるレンジ専用の万能鍋を発見。

これがひとつ家にあるとかなり楽になるのではと思い、さっそく購入してみました。

安い・かわいい・多機能

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

&NE「らくチン!レンジ鍋 Recopo」990円(税込)

らくチン!レンジ鍋 Recopo」は、ひとつで鍋・ラーメン・炊き込みご飯・パスタ・うどんなど何通りもの使い方ができるレンジ専用鍋です。

汎用性が高いのに1,000円以下と手頃で、さらにこのまま器としても使える優れもの。

インスタントラーメンが楽々

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

付属のレシピを見ながら、インスタントラーメンを作ってみました。

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

ラーメンの袋に記載されている分量の水を入れて、あとは電子レンジ(500W)で7分チンするだけ

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

7分後、しっかり麺がほぐれていい感じに!

あとはスープを混ぜ合わせ、トッピングをすればできあがりです。

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

インスタントラーメンを作ったときの最大のストレスは、器に入れ替えるのが面倒くさいことでしたが、これならそのまま食べられるので洗い物の手間も省けます

直火で茹でるのと変わらないおいしさでした!

フタをしたまま湯切りできるよ

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

お次はパスタを作ってみました。

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

水300mlとパスタ100gを入れて、パスタの茹で時間+3分ほど加熱します。

特にレシピには記載がなかったのですが、通常のパスタのサイズだとこの鍋では作れないような……。

半分に折ると入りそうでしたが、今回はサラスパ用のパスタで作ってみました。

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

チンができたら、フタにあいている穴でこのまま湯切りをします。

ここでも洗い物が増えることなく、ありがたい!

麺も溢れることなく、しっかり湯切りできました。

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

温めておいたソースと混ぜ合わせ、モチッとしたパスタができあがりましたよ。

野菜不足の日にはお鍋を

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

このサイズ感がちょうどひとり鍋にぴったり!

野菜不足になりがちなので、たっぷり野菜を入れてお鍋にしてみました。

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

本体に1人分の鍋の素と水をいれ、好きな具材を入れるだけ。

あとは500Wで12分加熱するだけでOKです。

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

鶏肉にもしっかり火が通り、ヘルシーかつ満足感も◎。

体にやさしい料理も簡単に作れて、一人暮らしの味方だな〜。

気になるところ:電子レンジ内の一拭きは必要そう

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

フタに穴が空いているせいか水分が逃げるので、加熱し終わったあとは電子レンジ内に水滴がつきやすくなりました。

使い終わったあと、さっと一拭きしてあげるとよさそうです。

毎日使ってしまうマストアイテムに

&NE らくチン!レンジ鍋 Recopo

材質はポリプロピレンなので軽く、洗いやすいのもお気に入りポイント。

ちょっと野菜を蒸したりするのにも使えて、とにかく使い勝手抜群です!

1日1回以上登場するマストアイテムに出会え、自炊が捗りました。

らくチン!レンジ鍋 Recopo[&NE]

あわせて読みたい:

Ranking