初夏が近づき、日差しも強くなって来た4月。
そろそろ日焼け対策をはじめている人も多いのでは?
今月もたくさん日焼け対策に役立ってくれるアイテムを紹介してきたROOMIEですが、その中から本当に買ってよかった隠れた逸品を3つピックアップしました。
このサラサラ感、過去一番かも

SUNCUT「プロディフェンス マルチブロックUV ミルク」2,420円(税込)
日焼け止めはできるだけさらっとした着け心地が好きだけど、汗で落ちてしまうのも嫌。
そんなライター・街角レモンさんが選んだのが、SUNCUTの「プロディフェンス マルチブロックUV ミルク」。
紫外線だけでなく、制汗機能搭載の日焼け止めなんです。
汗・水に強いだけでなく、汗自体を抑える効果があるとは心強い!
使ってみると、テクスチャーはかなりさらっとした感じ。
肌なじみもよく、スーッと軽く伸びてくれます。
すべて伸ばすとこんな感じ。
イヤなベタつきは一切なし! 日焼け止めが苦手という方もこれなら使いやすそうです。
持ち運びやすいコンパクトなパッケージも嬉しいポイントですね。
少なくとも使用中は汗やにおいを感じることなくストレスフリーに使用することができたという街角レモンさん。
“こすれ”にも強いので、マスク生活でも安心して使えそうな一本です!
詳しくはこちら↓
日焼け止めの苦手意識がなくなる!

BAUM 「ダブルプロテクション デイシールド(日焼け止め用乳液)」 5,280円(税込)
編集部マツザキがゲットしたのは、昨年資生堂から新しく誕生したブランド・BAUMの「ダブルプロテクション デイシールド(日焼け止め用乳液)」。
デパコス価格でお高めなアイテムですが、それでもリピートしたくなるくらいの要素が詰まっていたんです。
パッケージは、BAUMシリーズのテーマでもある木をさり気なく感じられるデザイン。
置いているだけでかっこいいのは嬉しいポイントです。
容量が60mlと価格に対してはやや少なめに感じますが、驚くほど伸びが良いので、一回に少量の使用でオッケーなんです。
おでこから目元くらいまでなら、たったこれだけの量で十分。
ツヤのあるテクスチャーなので、下地としての役割は十分に果たしてくれますし、トーンアップもばっちり。
塗り終わった後も、サラッとしていてべた付きは一切なく、“塗った感”すら感じません。
商品名にもある通り「乳液」でもあるので、まだ気になる乾燥も防いでくれるとのこと。
マスクの中でふわっとひろがる森林系の香りも、毎日サボらずに付けよう~という気持ちにさせてくれます。
ちょっとお高めですが、見た目も機能性も香りも、価格以上に魅力のあるアイテムなのでした。
詳しくはこちら↓
日焼け止め感覚で塗れる「BBクリーム」

NULL メンズ BBクリーム SPF30/PA++ 1,369円(税込)
疲れが顔色に出やすいことに課題を感じていたライター・服部 隆宏さんが初挑戦したのが、NULLの「メンズ BBクリーム」。
下地から美容成分による肌のケア、日焼け止めまでを1本でカバーしてくれるアイテムです。
SPF30/PA++なので、日焼け止めとしてもしっかり機能してくれそうですね。
出してみると、やや赤みのかかったベージュ色という感じ。
伸びのよさはあまりありませんが、そのぶん厚く塗りやすいのがポイントのようです。
青ひげなどの色目立ちやすいものを隠すのにはうってつけな気がします。
実際に使ってみると、思いの外塗り心地は良好!
初心者のたどたどしい塗り方でも、しっかり肌にのってくれます。
自然なのに毛穴や青ひげ、クマなどの気になっていた肌悩みがしっかりカバーできただけでなく、顔全体が赤みがかって健康そうな発色になりました。
また聞き慣れないものを顔に塗るのにも抵抗があったのですが、かなり簡単で非常に自然に仕上げることができて、結果は満足!
日焼け止め感覚で塗れてしまうメンズBBクリームなのでした。
詳しくはこちら↓
あわせて読みたい: