53

ギズモード・ジャパンより転載。

使いたい時に出せばいい。

雑巾、靴下、洗車タオル、アウトドアグッズなどなど。手洗いが面倒だから洗濯機で洗いたい!だけど、一緒に洗いたくはない! って洗濯物、結構ありますよね。

こういう時、手洗いを余儀なくされるわけだけど、重労働だし手荒れもするわけでやりたくない。かといって、汚れ物用に洗濯機2台構えも現実的ではありません。置く場所もないし!

…と、こんな悩みを解決してくれるかもしれないのが、ROOMMATEの「折り畳み式コンパクト洗濯機 mush RM-108TE」。使わない時は、トップ画像のようにペコペコンと折り畳んでおけるんです。本体重量は1.8kgで、折りたたみ時の厚みはなんと105mm。もう洗濯機のサイズ感じゃなくて、なんなら下駄箱にも入っちゃいそう。

最大水量は4.5Lで、洗濯量の目安は雑巾なら3〜5枚、靴下は3〜4足、マスク5〜7枚、Tシャツ1枚、フェイスタオル約3枚。

一度の洗える量もコンパクトだけど、汚れ物の別洗い用途に限定するならアリでしょう! ただ、脱水機能はないので、利用後の水捨ては手動。すすぎたい場合は自分で水を入れ替えないとなりません。このあたりはサイズ感とシンプルさとのトレードオフかな。

価格はAmazonでは7,121円でした。汚れ物対策、手荒れ対策にどうぞ。

Source: ROOMMATE

text by 小暮ひさのり

あわせて読みたい:


Ranking