我が家でもすっかり定着したテレワーク。
今まではダイニングテーブルで仕事をしていたのですが、もっとリラックスしながら仕事ができる環境にしたいな~と思い、ついにデスクを購入しました。
便利な昇降サイドテーブル

LOWYA「サイドテーブル ローデスク」7,990円(税込)
購入したのは、LOWYAの「サイドテーブル ローデスク」です。

天然木使用でインテリアに馴染みやすいのも購入の決め手
6段階に昇降調整ができることで、さまざまな場所、シーンに馴染むスグレモノ。
カラーバリエーションは、ブラウンとナチュラルの2色展開です。
ソファでのデスクワークにピッタリのサイズ!
早速ソファーでゆったりと座りながら仕事をするぞ! と、セッティング!
高さが6段階で調整できるので、ちょうどいい高さに調整できるのが◎。
使ってみたら、椅子との高さが合わなくて肩が凝るなどの失敗も防いでくれます。
机の傾斜も調整ができますよ!

幅80×奥行47×高さ13cm デスクにしては薄い点も◎
また、脚の部分がソファの下にスッとはいる型も使い勝手の良いポイント。
高さ調整の仕方
高さ調整も特別難しくありません。
両サイドのネジを外して、印が付いている線を合わせるとピッタリとネジをつけることができます!
一旦ネジをすべて外さないといけないので、少し手間はかかりますが、一度固定すればぐらつかず安定します。
テレワーク以外の使い方もさまざま!
高さの調整が幅広いので、使い方も色々!
ソファーのサイドテーブルとしてはもちろん、さまざまな椅子の高さに合わせて利用できるんです。
低い椅子や、ローテーブルとしても利用が可能で、子どもの勉強机として使っている方もいるのだとか。
ダイニングテーブルを広々したいとき!
テーブルを広げて使いたいときにも便利。
ダイニングテーブルと同じくらいの高さに調整すればOK(ダイニングテーブルの高さによります)。
お家時間が増えた今、ホットプレート調理をする機会も増えたのでテーブルが広くなるのはうれしいな。
折り畳みはできない
基本的にテレワークで使用しているので出しっぱなしなのですが、折りたたみではないので、収納がむずかしい。
部屋でスペースを取りたくない方にとっては不向きの可能性があります。
ゆったりソファに腰掛けながらテレワークでストレス軽減!
このデスクのおかげでソファで快適に仕事ができるようになり、集中力が上がったような気がします!
疲れが減ったこともありますし、ちょっと休憩~! という時もソファにゴロン(笑)。
テレワークで、休日のおうち時間でも大活躍してくれそうなサイドテーブル。
リモートワーク用のデスクを探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
あわせて読みたい: