長引く在宅勤務や巣篭もり生活。
社会のいろんな流れに振り回されてじわじわ疲れる日々が続きますね…
そんなじっとりとした疲れに、エナドリでぶち上げるでもなく、ビールで流し込むのでもない、第三の選択肢を見つけたんです!
エナドリの真逆!チルするドリンク

CHILL OUT リラクゼーションドリンク 200円(税込)
コンビニのエナジードリンクコーナーで見つけたCHILLOUT リラクゼーションドリンクは、エナジードリンクの真逆をいく「チルする」ドリンク。
普通のものと、ゼロカロリーのものがあります。
どちらも、GABA、L-テアニン、ヘンプシード抽出物、ホップ抽出物の4つがリラクゼーションをサポートする成分として配合されています。
これらがチルするのを助けてくれるんです!
成分も大事なんですが、私が特に気に入っているのは味です。
複雑なのに飲みやすい、今までにない味だよ
ひとくち飲んで、その味の掴みどころのなさに最初はびっくりします。
スルスルッと喉を通り過ぎてしまうほどの優しい味で、こころなしかグレープっぽい。
不思議に思いながら何口か飲んでいくうちに、シトラスやハーブ、フルーツ系の香りが感じられてきます。
そして、ひと缶飲み終わる頃には、この独特のいい香りと、喉を通り過ぎていくような優しい風味に自然とまったりした気分になっちゃうんです!
この不思議な味は、AI技術で開発したものなんだとか。
カフェインレスだから気軽に飲めるね
エナジードリンクには必ずといってもいいほど入っているカフェインも、チルするのが目的なこれには入っていません。
リフレッシュしたい、だけどエナジードリンクは得意じゃないしな…と思っていた人に丁度いいドリンクです。
ネットで買うのが便利だな
都内のセブンイレブン、ナチュラルローソン、ドン・キホーテ、自動販売機でしかまだ取り扱いがありません。
身近に買えるところがなければ、ネットで買うのが便利です!
まとめ買いしてお家に置いておけば、思いついた時にすぐリラックスできちゃいます。
チルする時間を気軽に作れるようになったよ
エナジードリンクで無理矢理からだを動かして頑張るよりも、疲れたらしっかりリラックスして切り替えたほうが良いもの。
「CHILL OUT」のおかげで、チルする時間を気軽に作ることができるようになりました!
CHILL OUT リラクゼーションドリンク[Amazon]
あわせて読みたい: