春は天候が急変しやすく、風の強い日も多くなりがち。
そんな中、パンツは着替えがむずかしいのでさまざまな気象条件に対応したものを着ておきたい!
風を適度に遮って、ムレずに快適

Karrimor「quest softshell pants」19,800円(税込)
そういったニーズにマッチするのが、カリマーの「quest softshell pants」。
Double Woven Stretch DWRという独自の素材を使用することで、ストレッチ性に優れ、膝の曲げ伸ばしがラク。
動きやすさは安全性や体力の消耗にも関係してくるので、重要なポイントなんです。
僕は冬から春にかけてのアウトドアで履くことが多いのですが、激しく汗をかくような場面でも適度に風を通しドライ感をしっかりキープ。
汗冷えせずに活動することができるので、助かっています。
耐久性が高くタフに使える
また、摩耗生にも優れハイキングやクライミングで膝をついたり擦ってもほぼ無傷。
さらに多少の雨ならへっちゃらで、急な雨が降り始めても、慌てずに安全な場所へ移動してからレインウェアに着替えることができるのでありがたい……。
雪の上で膝をついたり座ったりもしていますが、滲みてきたことは一度もありません。

裏地はサラッとして、肌触りがいい
とはいえ縫い目に防水加工などはされていないので、登山ではハードシェルやレインウェアのパンツをあわせて携帯するのをおすすめします。
複数のポケットが絶妙
左右に2ヶ所ずつ計4つのポケットがついていて、
どのポケットも、手袋をしたままでも掴みやすい紐付きのファスナータイプ。
太もものポケットは、地図などを入れやすいように幅が大きくなっているのも気に入っているポイント。
ポケットティッシュなど細かいものも入れやすいので、重宝しています。
キャンプや普段使いにも◎
カラーはブラックとネイビーの2色。
シンプルなデザインかつやや細身のシルエットなので、普段使いもしやすいですよ。
先日キャンプで履いてみたら、風はちょうどよく遮ってくれるし濡れも気にならず、あらためて汎用性が高いなあと実感。
アウトドアにもタウンユースにも一着あると重宝するパンツなので、アウトドアシーズンに向けてチェックしてみてくださいね。
quest softshell pants[Karrimor]
あわせて読みたい: