あたたかくなってきて、外でも過ごしやすくなってきましたね!
周りの目や隣との距離感を気にしながらでは、せっかくのアウトドアも楽しみきれないですよね。
ソーシャルディスタンスを保ち、外遊びを安全に楽しむために、「幕」を導入してみました!
ウィンドスクリーン…つまり風除けの幕!
導入したのは、シンプルなアウトドアグッズの多いミニマルワークスの「ULTRAI」という名前のウィンドスクリーン。
主に、風除けやプライバシー保護を目的とした、横長の幕です。
丈夫で軽い~!
幕はつるつるしたポリスキンという丈夫な素材。
アルミニウム製のポールを幕でくるくる巻いて収納すると、50x15cmとこんなにコンパクトに。
1.5kgと軽量なので、キャンプグッズに追加しても場所をとりません。
お隣との間に設営するだけで、集中力UP!
設営すると、幅430x高さ115cmとかなり大きな幕が広がります。
高さは大人の胸下あたりまで。
キャンプチェアに座ると、その効果を発揮!
隣の様子が見えなくなり、自分たちのキャンプに集中できるようになります。この没入感は最高です!
組み立て方法もシンプル!
テントやタープのような組み立て方法なのもポイント!
まずは地面に幕を広げ、幕についている穴に、4本のポールを差し込みます。
幕についているテープを巻いて、ポールを幕に固定します。
そしてポールの地面に接する側を、ペグで固定します。
付属の軽いペグがついていますが、風が強い時など強度が欲しい時には、テント固定用のより頑丈なペグを使う方が安心です。
片サイド側を付属の紐で引っ張ってペグで固定し、逆サイドを立ち上げてから反対側も紐を引っ張りペグで固定します。
中央2か所の紐も引っ張り、全体のバランスを整えて立たせたら完成です!
紐で引っ張り合ってポールと幕を固定するので、広いスペースが必要というところが注意点です。
隣と近くなりすぎない場所に、設置しましょう。
安全にキャンプを楽しもう!
幕の色は、オリーブの他、アイボリーとブラックがあります。自然となじむ目に優しいカラーなのも嬉しいですね。
周りの目や、お隣との距離感に配慮して、自分たちのアウトドアを気持ちよく楽しみましょう!
ULTARI / 横幕 陣幕 [MINIMAL WORKS]
あわせて読みたい: