いまや100均でもたくさん登場している、時短調理グッズ。
いくら便利とはいえ、勢いで購入したあまり、結局キッチンの肥やしになってしまうモノも。
特に、ひとり暮らしの人にとって、狭いキッチンでいかに少ない調理器具で、多くの仕事をこなせるかというマルチな側面って、時短と同じくらい妥協し難い部分ですよね。
そこで今回は、大活躍間違いなしのマルチ調理アイテムをご紹介します。
手軽な料理はツール選びから

リベラリスタ「ボール・コランダーセット S」1,760円(税込)
リベラリスタの「ボール・コランダーセット」は、ボール・コランダー(水切りザル)・フタの3点セット。
これひとつで水洗い、水切り、電子レンジ加熱、冷蔵庫保存までこなしてくれるパワーアイテムなのです!
中身をこぼさず水洗い
食材をこぼれ落とすことなく、溢れた水だけを流し出してくれるコランダー。
水位に気を張る必要がないので、慌ただしいキッチンでも安心して使えますね。
加熱も保存も、そのまま!
洗った野菜をそのままレンジで加熱すれば、あっというまに温野菜!
野菜一品だけ食べようという日も、他のメニューの片手間にもう一品増やすのにも便利です。
フタごとレンチンできるので、ラップいらずなのも助かります。
ボールを器として食卓に出すもよし、余った分は容器のまま冷蔵庫へ入れるもよし。
深めのボールで内側は汚れも付きにくく、粉物などが混ぜ合わせやすいのもポイントです。
残念なところ:思ったより大きいぞ
サイズはLargeとSmallがありますが、お茶碗サイズを想定して選んだSmallでも結構な容量!
そうだよね、直径18cmあるもんね……。
とはいえ1〜3人分ほどの量のボールとしては大変ちょうどよく、収納場所に困らないコンパクトさです。
Largeはさらに大きいので、サイズが気になる人は事前にチェックしてみてください。
料理がもっとラクになる
今までなら鍋を用意して、ザルを用意して、お皿を用意して……と、作る工程より道具の出し入れがネックだったことに気付かされます。
億劫さに負けて手を付けてこなかったレシピも、実際に作ってみると案外カンタンだったのかもと思うと、少しもったいない気持ちになりますね……。
キッチンツール選びで、料理はもっともっと手軽でカンタンにできるかもしれませんよ!
ボール・コランダーセット S[リベラリスタ]
Text and Photographed by マツカ
あわせて読みたい: