目元の乾燥は気になるものの、マスクで口元が見えない分、アイメイクはしたい……。
もやもやしながらお化粧していたのですが、保湿もメイクも叶う最高なアイテムを見つけちゃったんです!
リップクリームみたいなアイシャドウ!

SHIRO ジンジャーアイシャドウグロウ 3,000円(税別)
シンプルなデザインに心惹かれる、SHIROのジンジャーアイシャドウグロウは、その名の通り生姜が入っているアイシャドウ。
高知県の矢野農園で栽培された生姜からエキスを抽出しているんだそうです。
塗るとほんのり生姜の良い香りが! メイクをしながら生姜の香りを嗅ぐのはなんだか不思議な気分。
生姜が目元のくすみをいたわってくれます。
柔らかめのテクスチャで、伸ばすとしっとりうるうるな仕上がりに!
ヒマワリ油などのオイルがベースになっていて、この濡れたような艶感を叶えると同時に、目元を潤わせてくれます。
生姜とオイルでできているアイシャドウ。
潤いたっぷりで、まさにリップクリーム感覚で使えるアイシャドウなんです!
しっかり色づくのにナチュラルな印象
ほんの少し指先にとって伸ばしてみるとこんな感じ!
しっかり発色なのに、ナチュラルさは崩さないでくれる丁度いい塩梅。
この色は1A04でラメのないタイプですが、光の当たり方によってオイルのツヤがキラッとします。
お気に入りは、下まぶたにもほんのり載せること。
目の縦幅が強調されます。
他のアイテムとも合わせやすいな
ジンジャーアイシャドウグロウをベースにすれば、目元を潤わせつつ華やかな印象にすることができます。
パールの入ったアイシャドウを足せばよりキラキラに、アイライナーをしっかり引いて強い印象に……など、いろいろ使いまわしできちゃいます。
期間限定なんだ
こんな素敵なアイシャドウですが、期間限定のシリーズです。
保湿がほしいのはちょうど今の時期だし、早めにお気に入りの色を抑えておくのが良さそうです。
アイテムをよく知ってから入手できるよ
私が入手したのは1A04ですが、他にもピンク系のラメの入ったものや、こっくりした深い色のものなどもあります。
SHIROの公式サイトは各アイテムのこだわりポイントや使い方が詳しく載っているので、参考にしながら普段は買わないような新しい色に挑戦するのもいいかも。
せっかく新しい物を買うなら、その良さや拘りをしっかり理解してから買いたい派なので、この公式サイトはついつい読み込んじゃいます……。
アイテムの良さをしっかり知ることができる上に、目元を潤わせつつナチュラル華やかな目元になれるなんて最高です!
SHIRO ジンジャーアイシャドウグロウ[楽天市場]
ジンジャーアイシャドウグロウ[SHIRO]
あわせて読みたい: