登山中の足の蒸れ、頻繁に起こりませんか?
どんなシーズンでもキツイ登りで心拍数があがり、汗をたくさんかいた時には、登山靴の中もだいたい大変なことになっています。
この足のベタベタ感どうにかならないかなというのは通年の悩みです。
そんな悩みを解決してくれたのが、このアイテムでした。
足蒸れからの解放
ウェアやソックスレイヤリングを推奨している、ファイントラック社から発売されているインナーソックスです。
通気性や撥水機能を備えており、素材自体はとても薄く作られています。
履いてみるとうっすらと肌が透けて見えるほどです。
ソックスレイヤリングのススメ
登山用ソックスの下にこのスキンメッシュソックスを履くことで、汗蒸れによる冷えや不快感、靴ズレなどを防止する効果があります。
2枚履きのせいで歩きにくくならないのか心配になりましたが、スキンメッシュ特有の薄さのおかげで全然気になりませんでした。
そしてこの撥水性、汗を染み込ませないので汗臭さを予防し、常にソックス内を快適に保ち続けてくれます。
アウトドアシーンで大活躍
ソックスレイヤリングをおこなうことで、足の不快感はかなり軽減されます。
冬山登山やスノーボードなどの冬のアウトドアでも大活躍してくれましたよ。
靴ずれを誘発するシューズ内の過度な湿気を抑えてくれるので、ソックスレイヤリングには靴ずれ防止効果も期待できます。
靴ずれにお悩みの方にも、とてもオススメなアイテムなんです。
単体では効果はありません
このスキンメッシュ単体での使用は効果がありません。
ソックスレイヤリングしてはじめてスキンメッシュの機能が活かされます、必ずインナーソックスとして使用をしていきましょう。
縁の下の力持ち
スキンメッシュクルーの他にも、丈の長いレギュラーモデルや5本指タイプもあるので、自分にあった形を選べるのも嬉しいポイントです。
ファイントラック製スキンメッシュのおかげで、足の不快感から解放されて、登山中のストレスもかなり軽減されます。
2021年は去年と比べて山行がさらに増えそうな予感です!
あわせて読みたい: