34
5

手を清潔に保つことを意識するようになり、除菌ジェルやシート、石けんなどの種類も豊富になりましたね。

そんな多くの商品の中に、素敵なアイデアの石けんを見つけました。

子どもたちが楽しく手を洗えるアイデア

株式会社ドリームズ POCKET SOAP 36粒入り 660円(税込)

目に見えない6種類のウイルスを子どもが興味を持てるようにキャラクター化し、ウイルス感染予防についてわかりやすく伝えていこうという「おれたちういるすプロジェクト」から生まれたこの石けん。

「POCKET SOAP 36粒入り」です。

開けてみるとタブレット状の石けんと、キャラクター化されたウイルスの解説が書かれたポケットういるす図鑑、取り出し方の説明が入っています。

ウイルスのキャラクターが消えるまでしっかり手を洗おうというアイデア、面白いですよね。

6種類の香りが楽しめる

このタブレット状の石けんは左からイランイラン、ミント、ラベンダー、フローラル、石けん、バラの香り

各種6個ずつで、36個入りです。

よく見ると1つ1つちゃんと顔がついている、細かい作りにこだわりを感じますね。

取り出す時は面で押そう

試しに今回はイランイランの香りを使ってみます。

石けんを取り出す時、薄めのタブレット状なので指の腹を使って面で優しく押してあげましょう。

裏面の銀シートに切れ込みが入るのでめくって取り出します。

強く押すと石けんが破損しちゃうので、優しくを意識した方が良さそう

セパレートタイプで使い切りの石鹸ってめずらしいですよね、今までありそうでなかったアイデアです。

泡立ちバッチリ香りもいいぞ

使い方はもちろん通常の石けんと同じ。

水に付けて擦ると少しずつ、少しずつういるすが小さくなっていくぞ。

泡立ちも良く、何より洗っているとイランイランのいい香りが漂います。

手洗いの推奨時間である30秒で溶けるようにつくられているようです

小さくなっていくういるすを見て、香りを楽しんで手を洗えますね。

香り自体は思ったよりも強く、泡をすすいだ後も手に香りが少し残りますが、手を鼻に近づけて香る程度なので嫌な感じもなく、ちょっとしたフレグランス感覚で大人も楽しめそうです

今日はどのういるすを洗い流す

小分けにして持ち歩きやすく、ういるすの形や色、香りの違いで飽きずに楽しく手を洗える「POCKET SOAP」。

子どもだけでなく、大人が使っても楽しいと思える、素晴らしいアイデアが詰まった石けんですよ。

あわせて読みたい:


Ranking