75
13

無印良品の脚付きマットレスを愛用しているのですが、寝心地についても大きさについても何の文句もありません。

ただ、上に掛けるボックスシーツがとにかくズレる。せっかくセットしたシーツも朝起きると、真ん中辺りが「だるーん」と垂れてしまうんですよね。

これ、生活に支障があるわけではないですが、毎度セットするのがとっても面倒くさくて。

まさかこれで解決するとは

Fenteer 「べッドシーツクリップ 4点セット」 購入価格827円(税込)

ためしにGoogleで「ボックスシーツ ズレる」と検索すると、サスペンダーのようなものがたくさん出てきたのですが、シーツの取り外しが面倒になりそうだったので却下。

あー、もう解決するアイテムがこの世にほぼ存在していないんだな~と諦めようと思ったときにAmazonで「ベットシーツクリップ」をみつけました。

もし使えなくても、800円程度なら惜しくないかなと思い購入してみることに。

シーツとマットレスカバーを挟むだけでOK

L字ホルダーをマットレスカバーに忍ばせる

ではさっそく、装着してみます。

しっかり固定できるように、L字ホルダーをマットレスカバーの下に入れて、

ボックスシーツをそのまま下ろして、

ボタンで固定

上からボタンで固定。たったこれだけ。

ただ、マットレスカバーが分厚いと、なかなか固定できないかもしれません。

その場合は、ベッドフレームに自然とL字が引っ掛かるので、シーツの下にL字ホルダーを忍ばせるのでも良い気がします。

固定後

はい、完成!

製品の色の都合上、位置によっては目立ってしまうかもしれないので、見えない位置で固定するのがオススメです。

ちなみに、私は足元に2カ所、壁側に2カ所留めています。

ベッドメイキングの手間がなくなった

ベッドシーツクリップ無しの翌日のシーツ

ベッドシーツクリップ無しの翌日

ベッドシーツクリップアリの翌日のシーツ

ベッドシーツクリップ有りの翌日

ベッドシーツクリップを付けていない日の翌朝と、付けた日の翌朝を比較してみると、この通り! シーツの中心がだらーんと垂れなくなりました。

毎晩、整えていた地味なストレスは見事解消されることに。

お届けまで時間がかかる可能性アリ

ベッドシーツクリップ
こんなに便利なベットシーツクリップですが、じつはお届け日まで2週間程度(またはそれ以上)かかる可能性があります。

出荷元が海外にあるからか、時間を要してしまうようです。

さらに、在庫も品薄のようなので、入荷の様子をこまめにチェックしておくのがいいかもしれませんね。

ボックスシーツユーザーにぜひ使ってほしい

2カ所固定

とっても地味な「ボックスシーツがズレる」問題は、ユーザーならではのストレスなのではないでしょうか?

私と同じように無印良品の脚付きマットレスを使用している人は特に共感していただけるかと。

もっとはやくアイテムに頼ればよかった!と思うくらいラクになったので、ぜひ試していただきたい!

あわせて読みたい:

Ranking