17

おうちにいる時間も長いし、緑が少しでもあると癒されます。

そんな思いからか、昨今の植物人気には途絶えることがありません。

観葉植物や多肉植物もいいけど、そろそろがっつりガーデニングもやってみたいな~なんて。

植物そのものだけじゃないガーデニングの魅力

エコフォームズ 「植木鉢」

エコフォームズ 「植木鉢 18cm / 21cm」それぞれ1,529円 /2,299円(税込)

インスタグラムで“グリーンのある暮らし”と検索してみますと、なんと36万件ほどもヒットします。そのおしゃれなことまばゆいこと!

植物の選び方やインテリアとの調和もさることながら、そのまばゆさの源は鉢植えでもあることに気づきました。なんだかちょっと、一風変わった素敵な植木鉢が多いのです。

学びまねるべくパトロールを重ね、やっと見つけた納得のいくものがエコフォームズの植木鉢でした。

少しくすんだシックな色味

エコフォームズ 「植木鉢」

アメリカ生まれのエコフォームズは、アースカラーを基調とした魅力的な色展開と、再生可能な自然素材(米のもみ殻)を使用した特別な素材感が特徴。

今回は緑が映えそうな「サンド(薄ベージュ)」と「モカ(茶)」を選びました。別売りのソーサーを購入すれば、屋内での水やり時にも安心です。

サスティナブルで手軽な廃棄方法

エコフォームズ 「植木鉢」

商品開発のきっかけは、北カリフォルニアの農家の方たちが“プラスチック製のポットに代わるものを見つけたい”という思いを抱いたことだそう。

エコフォームズ 「植木鉢」

天然素材ならではのやさしい風合いが目を楽しませてくれますが、そのエコぶりは徹底していて、砕いて土に埋めると5~10年で土に還るのだとか。

捨てるときの手間もかからないし、何より新たなゴミを出さなくてすむのが嬉しい!

軽くて耐久性に優れた素材

植物

さっそく植えてみます。植木鉢に住まうのはアイビー2種、ユーカリ2種、ペパーミント2株。

エコフォームズ 「植木鉢」に軽石を入れる

軽石を入れ土を入れ植物を入れ……

エコフォームズ 「植木鉢」に土と植物を入れる

テラコッタ鉢や陶器鉢に比べると大変軽いので、なにかと発生する移動作業にも苦がありません。

プラスチックのように紫外線で容易に劣化してしまうこともなく、屋外で約5年、屋内で約10年という耐久性を持ちます。

家の中でも外でも

エコフォームズ 「植木鉢」に植えた植物たち

今日は、21cmの鉢を2つと18cmの鉢を3つ、植え替えました。

ひとところにまとめると、かなり賑やかにたっぷりとした緑に見えます。分散させるのがもったいないくらい!

エコフォームズ 「植木鉢」を部屋に置く

でもやっぱり色々な場所で楽しみたいので、数カ所に分けて置きました。食卓の横にはユーカリ。

緑と茶色の組み合わせに心が休まります。

植物にとってのやさしさとは?

エコフォームズ 「植木鉢」に植えた植物

せっかく家に来てくれる植物にはやさしく思いやり深く接したい、それならば“植物の家”であるところの植木鉢にもやさしいものを。

スタイルと持続可能性の、素敵な組み合わせです。

ecoforms

※本記事は2020年5月31日の記事を再編集して掲載しています。

Text and Photographed by Étoile

あわせて読みたい:


Ranking