まだまだ乾燥が気になるこの季節。
地域にもよりますが、夏以外は加湿器を使うなんて人もいるらしく、私も部屋の乾燥が気になって加湿器を導入することに。
あまりスペースをとらない形でシンプルなものをと探してみると、こんなものを見つけました。
ちょうどいいシンプルな加湿器
多機能よりも快機能を追求した、シンプル&スリムな超音波式加湿器それがみんなにちょうどいい加湿器。
なんてわかりやすいネーミングなんだ!
内容物は本体、お掃除ブラシ、取り扱い説明書とACアダプタ。
本体は3つに分割でき、フィルターやフローターもワンタッチで外せるので、お手入れはしやすくなっています。
電源は底面から。
置く場所や電源の位置にもよりますが、コードが気になる人には隠しやすい付け方になってますね。
前面にはモード切替ボタンとライトボタン。
ミストの強さは3段階でHigh約250mL/h、Medium約200mL/h、Low約100mL/h。
ライトボタンについてはまた後ほど。
タイマー機能も付いていて2、4、6時間で設定できます。
アロマも使用可能だよ
タンクの容量は2.7L。
Highモードで10時間分のタンク容量がまさにちょうどよく、毎日新しい水で衛生的に使えます。
エッセンシャルオイルやアロマウォーターも使用可能。
欲しい機能がしっかりと付いているから「みんなにちょうどいい」ですね!
ちなみに上蓋が付いたままでも吸水できますが、どのぐらい入れたか見えないのと、少しずつ入れないとこぼれやすいので、外した方がスムーズでした。
ライトは気分に合わせて
水を入れたらスイッチオン!
適用範囲は木造和室3〜5畳、プレハブ洋室6〜8畳向けと部屋ごとの加湿向き。
スリムでシンプルなデザインがスペースをとらなくていい感じです。
ミストを噴射する向きも上蓋を回して変えることができるので、壁を濡らしにくくなっています。
先ほど登場したライトボタン、本体のこのライトの色を変更できるようになっていて、白。
水色。
黄緑。
オレンジ。
と、気分や部屋のテイストに合わせて使うことができます。
もちろん切ることもできるので、就寝時にも気になりません。
多機能じゃないからこそ使いやすい
水色で部屋を暗くするとサイバーな感じで個人的にツボでした。
加湿機能はもちろん不足なく、1日で使いきれるタンク容量。
ミストの向き調整可能でアロマも使用可能。
タンクのずれ、無水で自動停止してくれるので安心して使えるといったシンプルでちょうどいい機能。
多機能なものに煩わしさを感じている方、機能も見た目もシンプルなものを探している方にまさにちょうどいい加湿器でした。
あわせて読みたい: