あの画期的なフライパン「ジュウ」を生み出したクリエイティブユニット「TENT」と藤田金属。
新作はなんと、受け皿をスマートに一体化した二重構造の植木鉢なのだそう!
これ、植木鉢なの…?
まるでスマートスピーカーのような佇まいのこちらが、「プラントポット ハチ」。
これまではバラバラだった鉢と受け皿がピッタリと一体化した鉢なんです。
植物は茎や葉だけでなく根からも呼吸するもの。プラントポット ハチは上部に施した三十三個の通風口により植物の呼吸を妨げないのだとか。
さらに二層にすることで溜まった水も捨てやすく、根腐れを起こしにくい構造に。
また、軽量なアルミ素材を採用&鉢と受け皿を一体化することで片手で移動しやすいのも◎。
受け皿部分に水をためておき、鉢を少しの間浸してから水を捨てる……なんて使い方もできますよ。
選べる2つのサイズ

2号サイズ:3,500円(税別) 3号サイズ: 4,500円(税別)
大きさは一般的な小型の鉢と同じく、2号(内径6cm)と3号(内径9cm)の2サイズ。
置く場所にあわせてサイズを選べるのもうれしいですね。
金型から表面仕上げまでは、すべてMade in 大阪。
ぱっと見ただけでは植木鉢とは思えないほど繊細なつくりに惚れ惚れしてしまいます!
植物がもっと身近に
デスクやキッチン、食卓など、おうちの中に取り入れいやすいプラントポット ハチ。
家で過ごす時間が多くなった今だからこそ、植物との暮らしを始めてみませんか?
プラントポット ハチ[TENT]
あわせて読みたい: