外で思いっきり遊べない今は、来るアウトドアシーズンに向けての準備時期とも言えるかもしれません。
そんな中、コールマンから新しいテント・タープが発売されるとの情報をキャッチしました!
新素材を用いられたギア4種類
今年2月に発売されるのは、新素材であるTexFiberを用いて作られたテントやタープ。
ナチュラルな風合いがあり、コットンより速乾性に優れていることが特徴です。
雨が降っても乾燥が早く、カビの発生自体も軽減してくれるためメンテナンスの手間やストレスも少なくなりそうですね。
テント3種類
まずは「エクスカーションティピーⅡ/325」。ポール1本で立ち上げできるため、初心者でも簡単設営可能です。
一般的なティピーテントは雨除けがないためテント内に雨水が侵入してしまいますが、このテントは前室があるためその弱点もカバー。
さらにインナーテントを外せばフライシートをシェードとして活用することもできるのは嬉しいところ。
こちらの「ツーリングドーム」は、1~2人用の「ツーリングドームST」と2~3人用の「ツーリングドームLX」の2種類展開となっています。
コンパクトながら背が高い前室が備わっており、1人でも設営しやすいポールポケット式のテントであることもポイント。
耐風性のあるタープ
極太ポールが使用され、耐風性を実現した「ヘキサライトⅡ」はソロキャンでも大活躍のタープ。
風が吹くキャンプ場でも安定したリビングスペースを確保することができると、リラックス具合も違ってきますよね。
6節ポール構造によって収納・持ち運びが楽ちんのなのも◎です。
家にいる時間が長いこの頃。いまのうちに必要なギアを揃えておいて、暖かくなったタイミングで思いっきりアウトドアを楽しみましょう!
あわせて読みたい: