5
6

ライフハッカー[日本版]より転載

冬になると、窓ガラスの結露が気になりませんか?拭き取りをサボっていると、いつの間にかアルミサッシに黒カビがビッシリなんてことも……。

スリーエスの「結露防止剤」は、イヤな結露を防いでくれるガラスコーティング剤。

効果の持続が最大で14日間という、要注目のアイテムですよ。

Image: Amazon.co.jp

使い方は、撥水コートなどの一般的なガラスコーティング剤と同様です。

まず施工面をキレイにし、スプレーでガラスに吹き付け。クロスワイパーを使って薄く延ばしたら、あとは乾くのを待つだけ。

液剤は白濁していますが、乾くと透明になるということですよ。

ちなみに販売ページでは、「結露防止剤」と、液剤を延ばすためのクロスワイパーがセットになっているとの記載アリ。ちょっとお得感ありますよね。

Image: Amazon.co.jp

持続期間は短くなるそうですが、金属ドアにも使用可能とのこと。

賃貸マンションなどで金属ドアの結露に困っている人も、試してみる価値がありそうですね。

ただし、朝の気温がマイナス10℃以下に冷え込む地域では、効果持続が3日程度とのこと。極寒冷地での使用には適さないかもしれませんから、この点にはご注意ください。

とはいえ、ホテルや旅館などでも使われているということなので、信頼感はあると思います。

毎日、窓ガラスの結露を拭き取る手間を考えたら、備えておけば助かる存在です。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

スリーエス 結露防止剤 1度の散布で最大14日間持続 ホテル旅館が愛用する 結露ブロッカ- ガラスコーティング クロスワイパー付き 100ML[Amazon][楽天市場]

田中宏和

Ranking