メガネ愛好家にとってつきまとう問題といえば、くもり。
マスクをする時間が増えればこの問題はますます大きなストレスになるんですよね。
こまめにくもり止めをつけるのも面倒くさいし、簡単に解消できるアイテムはないものかなと……。
ワンコインで買える曇り止めクロス
探してみたら、気になるくもり止めがあったので2週間ほど使ってみました。
試してみたのは500円玉1枚で買える、「LIQUID_hack Anti Fog」というもの。
袋の中にしっとり湿ったクロスが入っていて、乾くまで何回でも繰り返し使るタイプ。
袋はクロスが乾燥しないようにジップロック式になっています。
液を垂らすタイプと比べると、ふき取る手間がなくなるのでワンステップで完了するお手軽さ。
表面の汚れもきれいになるので、一石二鳥ですね。
2週間使って若干乾いてくる感じなので、1か月くらいは使えそうかな。
使う頻度が多かったり、暖房の効いている場所で使うともう少し短いかもしれませんが……。
毎朝1回拭くだけでOK
くもり止めの持続時間は、スペック値で約8時間。
拭いたあとは、湯気に近づけてもこの通り隅の隅までクリア!
朝出掛ける前にサッと拭いておけば、仕事が終わる頃まで効果が続く持続性も嬉しいじゃないですか。
熱々のラーメンだって、メガネがくもらずにすすることができますよ~。
本音を言うとちょっとはくもるだろうなと思ってたんですが、これにはちょっと感動してしまいました。
残念なところ:補充できればいいのに
クロスが乾いてしまうと捨てるか、ただのメガネクロスとして使うしかないのがもったいない。
乾いたら湿らせて再利用できるように、補充液みたいなのがあれば最高なのに。
メガネ以外にも使えるぞ
くもって困るのはメガネだけではないんですよね。
カメラのレンズやヘルメット、僕の場合はスノーボードで使うゴーグルなんかもくもっちゃうと困るもの。
どう考えてもジャマにならないサイズなので、ウェアのポケットに忍ばせておけば、今シーズンはストレスなく滑れそうです。
あわせて読みたい: