30

カルディに行くと、どれを選べば分からないほどの量のチーズがずらーっと陳列されているじゃないですか。

でもこの間、インスタライブで使用するクリスマスの食材を探しにカルディへ行くと、ひと際目立ったチーズを発見したんです。

愛おしいフォルム

北海道まあるいチーズ

カルディ「北海道まあるいチーズ 80g」 594円(税込)

三角のチーズがズラリと陳列されているなか、水色のパッケージに包まれたまんまるでかわいらしい「北海道まあるいチーズ」。

ひときわ目に引いた理由はそのフォルムに加えて、いろんな食べ方ができる提案を描いたPOPのおかげでした。

ただのチーズとはいえ、いろんな食べ方ができるだけでテンション上がるじゃないですか。

そりゃその時は、クリスマスの準備中だったからということもありますが、クリスマスが終わった今でももちろんテンションぶちあがるはず……。

北海道まあるいチーズを手に取る

しかも、北海道のミルクがギュッと80gに詰まっているとのことで、そりゃもうお腹が鳴り響くわけで。

いざ、実食!

まずは、サラダに投入

北海道まあるいチーズを切って、サラダに入れる

まずは、ブロック状に切ってサラダに投入してみました。

なかなか硬めのチーズなので切るのには少し力が必要でしたが……。

食塩と生乳のみで作られた濃厚すぎない味なので、さっぱり食べられてサラダとの相性もバッチリ。

そのままスライスして、おつまみとして食べるのも◎。

焼いておつまみに

北海道まあるいチーズ 焼く

チーズを丸々1個オーブンで焼くのもオススメ。

野菜をディップして、チーズフォンデュのような感覚で食べるとお酒も進みますよ~。

もちろん、パンに付けるのも◎。

オニオンガーリックのフォカッチャで試したのですが、味の付いたパンでもチーズの味で風味が消えることなく味わえますよ。

チーズトーストがこりゃもう絶品

北海道まあるいチーズをのせたトースト

スライスしてただ食パンに乗せただけなのですが、これが絶品。

チーズ独特のクセないので、食欲がないときの朝食でも重たさを感じません。

チーズ好きからすると、物足りなさを感じるかもしれないですが……。

ちなみに、ひとり分だと80gでも多く感じるので、半分に切って残りを保存しておくのがオススメです。

じつは、売り切れするほど人気らしい

北海道まあるいチーズ
私がよく行くカルディでは、いまのところ売り切れになるときに遭遇していませんが、調べてみると、なんと大人気商品だったことが発覚!

そのため、どこのお店でも手に入るよ、と断言できませんが是非見つけたら手に取ってみてください。

いつもの食パンに乗せるだけで、一瞬で絶品に変わりますから。

「北海道まあるいチーズ」[カルディ]

あわせて読みたい:


Ranking