せっかく作ったごはん、どうせならアツアツのまま食べたいもの。
サーモスから新しく登場した「まほうびん食器」なら、その願いを叶えてくれるかもしれません!
冷めにくいのに持ちやすい
12月1日(火)より発売中の「サーモス まほうびん食器 ごはん茶碗」「サーモス まほうびん食器 お椀」の2種。
サーモスを代表する「ケータイマグ」と同じステンレス製の真空断熱構造を活用しており、持っても熱くないのに料理が冷めにくいのだとか。
炊きたてのごはんや、アツアツの汁物を入れてもしっかりと食器を持つことができるのはありがたい!
もちろん落としても割れないので、小さなお子さんのいるご家庭でも安心して使えますよ。
食卓になじむのにお手入れ楽ちん
カラーはごはん茶碗はクロ、シロ、ウスチャ、お椀はアカチャ、ウスチャ、クロの各3色。
食卓になじむよう外側も内側も塗装が施されており、外側には着性と耐久性の高い塗料を採用。
内側のセラミック塗膜加工は撥水性があり汚れが落ちやすいため、お手入れもラクそう! 食洗機対応なのもうれしいポイントです。
ごはん茶碗は250mlと350ml、お椀は300mlと400mlの各2サイズ展開。
年末年始はおうちごはんの機会がいつもより増えるので、この機会に一式揃えるのもアリなのでは?
わが家もお雑煮用に、お椀を買っておこうかしら……。
あわせて読みたい: