ライフハッカー[日本版]より転載
毎日のバスタイムは、一日の疲れを癒すのに大切ですよね。
ところで体を洗う際には、ボディタオルや石鹸を泡立てた手を使っている方も多いようですが、背中はきちんと洗えているでしょうか?
そこで紹介したいのが、オーエ(Ohe)の「ボディ ブラシ」です。
手の届きにくい部位を効率的に洗いたい方や、お風呂上りでも背中のかゆみや手触りが気になるという方に良さそうですよ。
手の届きにくい背中などをしっかり洗える

「ボディ ブラシ」のサイズは、横幅7.5cm×長さ35cm×高さ4cm。
柄には軽くて水に強いヒノキが使用されていて、重量は115gとのこと。
ボディタオルや素手では届きにくい、肩甲骨や背中の中心部までしっかり洗えそうです。
ゴシゴシ洗っても痛くない

「ボディ ブラシ」は日本製で、馬毛が100%使用されているというのも注目ポイント。
一般的な豚毛よりもソフトな毛質なので、素肌をやさしく健康的に洗えるのだそう。
Amazonのレビューでは、「背中のかゆみも無くなり肌の調子まで良くなり良かった」「コレどこの赤ちゃん!?ってくらい背中がもちすべ!」といった高評価がたくさん見られました。
お手入れ簡単

「ボディ ブラシ」を使用した後は、石けんや水分をよく切って、干しておく必要がありますが、ヒモ付きなのでフックなどに引っかけておけるのも嬉しいところ。
オーエ(Ohe)の「ボディ ブラシ」があれば、身体を素早くキレイに、しかも気持ちよく洗えそうですね。
寒い季節のバスタイムに、手早く体を洗ってゆっくり湯舟につかりたいときにピッタリではないでしょうか。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
中川真知子
あわせて読みたい: