12

空気が乾燥する時期になると、指先にささくれができてしまって嫌ですよね……。

そんなこの頃、妻から「これ使ってるけど、いいよ!」とおすすめしてもらったアイテムがあります。

ペンタイプの指先ケアアイテム

無印良品 「甘皮ケアオイル」

無印良品 「甘皮ケアオイル」 750円(税込)

それが、無印良品の「甘皮ケアオイル」

爪に優しい植物性オイルが配合されていて、甘皮をやわらかくし、除去しやすくしてくれるアイテムです。

パッと見では「小さいサイズのペンかな?」と言った感じで、何に使うものなのかわからないですよね。

使い方はシンプル

無印良品 「甘皮ケアオイル」

まずお尻の部分をクルクルと回していくと、カチカチッと小気味よい音がします。

無印良品 「甘皮ケアオイル」

するとペン先の部分からオレンジ色の液(=オイル)がプクッと出てきます。

このとき調子に乗って回しすぎると、液が垂れてきてしまうので注意しましょう。

無印良品 「甘皮ケアオイル」

あとは爪の間にグイグイっとペン先を押し込むような感じで、甘皮を押し上げていきます。

……と、自然に書きましたが、爪のケアなんてしたことのなかった私としては、爪の付け根に押し込むのが怖かったので、ビクビクしながら作業しました。

無印良品 「甘皮ケアオイル」

爪全体にこのオイルを塗って、さらに爪周辺も合わせて塗っちゃいます!

そうすることでささくれ対策にもなるとのことですよ。

無印良品 「甘皮ケアオイル」

左手がケア済みで、右手は未ケアの状態。

写真では少し分かりにくいですが、体感としてはしっかりケアできているような感覚です。

気をつけたいところ:指の腹には付けたくない…

無印良品 「甘皮ケアオイル」

ハンドクリームも同じなのですが、指の腹にオイルがついている状態でキーボードなどを打つと、テカテカしちゃうんですよね……。

保湿「オイル」なので当たり前なのですが、キーボードをテカテカさせちゃうとちょっと悲しい気持ちになってしまいます。

使うときは指の腹に付けないようにするか、もしくはちゃんと拭き切るのがよさそうです。

これ1本で冬の指先はバッチリ

顔や手のひらには保湿クリームを塗ったりするけど、中々ケアが行き届きづらい指先。

ペンタイプなので、サッと気軽にお手入れできるのも嬉しいポイント。

これからも「甘皮ケアオイル」を使って、乾燥した季節でも整った指先を保っていけたらなぁと思います。

甘皮ケアオイル[無印良品]

あわせて読みたい:


Ranking