165
52

アウトドアで頼りになるモンベルのシャミースパンツが、部屋着にも最適という記事を書きました。

今回はそのシャミース素材のジャケットの話です

外でも家でも、最高の着心地ですよ。

シャミースジャケット

モンベル シャミースジャケット 5,300円(税抜)

1978年に日本のメーカーとして、初めてフリースのウェアを製造したのがモンベルです。

そんなフリースの老舗とも言えるモンベルでは、さまざまな種類のフリース展開していますが、もっとも薄い素材がこのシャミース

薄くてソフトで動きを妨げない、それなのに暖かいという素晴らしい素材です。

使い勝手抜群

フリースと言えば、冬用のアウトドアウェアを代表する素材なので、モコモコで暖かいというイメージをする人も多いかと思います。

ですが、あまりにも保温性の高いウェアは、歩いているだけで汗をかいてしまいます

運動量に合わせて、暑くもなく寒くもないウェアリングが必須となります。

そんな時に頼りになるのが、極薄フリースのシャミースジャケット

このサイズになるので、どこにでも持って行ける

フロントジップの開閉での温度調節だけでなく、汗を素早く放出し、ムレを防ぎます。

寒い時にはインナーとして着用してもバッチリなんです

ポケット生地はメッシュでいつもサラサラ

重量は245gで多少荒っぽく扱ってもOK

少々濡れても暖かい、そんなところが活用場面が多くなる理由です。

釣りのような運動量が少ないシーンではインナーに最適ですよ。

細部の作りがイイね

全てのジッパーにジップタイが付いています。

ありがたい! 手袋をしていても操作し易いジッパーです

この縫い目を見てみてください。

右がシャミースジャケットです、段差のない縫い目になっています。

諸般の事情で、素肌に着る機会があったのですが、縫い目がゴロゴロと当たるようなことは一切ありません。

アンダーウェア並の作りの良さで、袖口の縫い目が特徴的です。

筒状に一周させてしまうと、縫い目が段差になってゴロゴロしてしまうからスパイラル状にしているようですね。

部屋着にも最適だね

ジャケットとパンツの上下シャミースを部屋着にすると、自分がハムスターになったような感覚です

ちょっとダメになってしまいそうなぬくぬく感で、ノンストレスな部屋着。

薄着でいられるという冬の贅沢です。

フリースは厚み次第で暖かいと思われがちですが、細部までこだわった薄くてソフトで暖かくて蒸れない

老舗ブランドの本気のフリースウェア、シャミースジャケットを試してみませんか

カラーは7色、もちろん女性用も用意されています。

洗濯した後は、繊維がフワッとして、本当に幸せな気分になれますよ。

モンベル シャミースジャケット Men7’s

モンベル シャミースジャケット Women’s

あわせて読みたい:


Ranking

RELATED ARTICLES