昼は暖かくても、夜になると真冬のように寒い。
この時期のキャンプはさまざまな可能性を考慮して服装を選ばないと、かなりしんどい夜を迎えることとなってしまいます。
そこで今回は今月ROOMIEで紹介した秋冬アウトドアアイテムの中から、モンベルの製品を3つピックアップしてみましたよ。
部屋からアウトドアまで活躍する「シャミースパンツ」
1978年に日本のメーカーとして、初めてフリースのウェアを製造したのがモンベルです。
そんなフリースの老舗とも言えるモンベルでは、さまざまな種類のフリース展開していますが、もっとも薄い素材がこのシャミース。
すっきりとしたシルエットなので、単体で使用するだけでなく、秋冬の中間着にも最適なパンツです。
そして何より、部屋着として抜群に快適なんです。
シャミースパンツに履き替えれば、出先でも家のようにリラックスできますよ。
詳しくはコチラ↓
ウィンタースポーツでも活躍する「バラクラバ」
こちらは、バラクラバ(目出し帽)です。
色々なメーカーから販売されていましたが、メリノウール素材を使用&コスパのよさや機能性からモンベルを選びました。
メリノウール素材のおかげで、滑らかな肌触りと保温性を兼ね備え、さらに表面のうろこ形状には水や雪を弾く効果もあります。
汗冷えを防ぐ吸水速乾機能もプラス。
ウィンタースポーツの防寒にはもってこいですね!
詳しくはコチラ↓
秋冬登山にはこのフリースを
モンベル独自素材のクリマプラス100を使用した薄手のフリースです。
こちらはジッパーが胸元まで開くプルオーバータイプ。
クリマプラス100は、保温性・速乾性・通気性に優れた素材なので、汗をかいた後も身体が冷えにくく快適さが続きます。
フワッとした肌触りも特徴的で、身体を優しく包み込んでくれます。
この季節は、アウターでもインナーでも、どちらでも大活躍。
インナーで着用していてもゴワつきにくいので、登山以外にもスキーウェアのインナーとして重宝しそうです。
詳しくはコチラ↓
あわせて読みたい: