9

秋の訪れと共に、気になりはじめた顔や身体の乾燥

最近は特に、お風呂上がりや洗顔後のカサカサがひどくなり、スキンケアを一式見直すことにしました。

マツキヨのPBがリニューアル

左:ARGELAN「モイストバリア乳液」 右:「整肌化粧水 しっとり」どちらも1,500円(税別)

私が新しく使い始めたのは、マツキヨのプライベートブランド「「ARGELAN(アルジェラン)」のスキンケアライン

ARGELANのことは以前から知っていて、リップクリームなどは使ったことがありましたが、スキンケアは初めて。

店員さんから「実は、9月から新しくなったんです」と声をかけていただき、試供品を試してみたところ使用感が気に入ったので購入しました。

特に気に入ったのは、オーガニック系のさわやかな香り

100%精油調香で、クラリセージやネロリ、フランキンセンスなどをベースにリラックスする香りに仕上げているのだとか。

自分が過去に使ったことのあるものだと、AesopやTHREEなどの製品の香りに似ているかも、という印象を受けました。

ベタベタせずに保湿してくれる化粧水

今回選んだのは、化粧水と乳液。

整肌化粧水 しっとり」は、手に出すとわずかにとろみのあるテクスチャ。

しっかりと肌に浸透しベタベタせずに保湿をしてくれるので、メイク前のスキンケアにも使いやすいです。

超乾燥肌の自分は、より保湿力の高い「高保水化粧水 よりしっとり」でもよかったかな〜と感じたので、次はそちらを使ってみようかな。

サラッと蓋をしてくれる乳液

化粧水のあとに使う乳液には、「モイストバリア乳液」を。

こちらもサラッとした質感でよく伸びるので、顔全体になじませやすいのが◎。

ほかにもアイテムがいろいろあるので、さらに乾燥が気になる季節になってきたら乳液をクリームに変えたり、オイルをプラスしたりと調整できるのもうれしいですね。

毎日続けやすいスキンケア

1ヶ月ほど毎日使ってみましたが、肌が敏感になっている時期にも問題なく使えて、毎日リアルに取り入れやすいスキンケアだと感じ、個人的にはかなりお気に入り。

世界最大のオーガニック認証機関「エコサートグリーンライフ」のコスモスオーガニック認証を取得しているらしく、なんとなく肌にやさしい印象を受けました。

なんといってもマツキヨですぐに買えるところと、化粧水と乳液をラインで使っても3,000円で済むという手軽さは魅力。

毎日使うものだからこそ、いつでも買えて、気兼ねなくたっぷり使えるものを選ぶことが自分に合ったスキンケアを続ける秘訣なのかなあ、と思ったのでした。

ほかにも洗顔料やクレンジングなどもあるようなので、少しずつ試していきたいです!

スキンケア[ARGELAN]

あわせて読みたい:


Ranking