「こんな調味料があったんだ!」と何かと驚かされることが多い、カルディ。
今月ROOMIEで紹介したカルディ食品の中でも、まさに隠れた逸品と呼べるアイテムを3つピックアップしてみましたよ。
レモン×タバスコ=レモスコ
ヤマトフーズから販売されている「レモスコ」は知る人ぞ知る調味料。
ただの調味料ではなく、レモンの酸味とタバスコの辛味が掛け合わされた新感覚調味料として知られています。
Amazonや楽天でも購入できるので、意外にも身近な1本です。
酸っぱさはもちろん、程よい辛さと旨味があるから、辛いモノが苦手な自分でもいろんな料理にちょい足ししたくなってしまいます。
中華やサラダ、焼きそばなどの麺類まで、幅広い料理にマッチ。
特に中華との相性がバツグンにいいので、焼売や餃子などにぜひかけてみてください〜!
詳しくはコチラ↓
カルディの幻商品
ミヒェルゼンの「キャンディス」。
氷砂糖をシロップなどで漬け込んだものなのですが、以前SNSで見かけてから試してみたくてうずうずしていました。
先日、やっとひとつだけ棚に残っているのを発見し、意気揚々とお持ち帰り。
フレーバーは、アールグレイ・レモン・ローズ・クランベリー・チャイ・ジンジャー・エルダーフラワー・ラムの8種類。
今回手に入れたのは、アールグレイです。
紅茶やホットミルク、コーヒーなどに、数粒入れればOK。甘さと香りをプラスできるので、ただ砂糖を入れるよりも格別な1杯になります。
まだまだ品薄は続いているようなので、お店で見かけたらぜひ手にとってみてほしい逸品です。
詳しくはコチラ↓
杏仁豆腐をストックする暮らし
カルディの「パンダ杏仁豆腐 ミニ」。
カルディの入り口にたくさん積まれているのを見たことがある方も多いと思いますが、紙パックに入った杏仁豆腐なんです。
気になる味ですが、ミルキーでしっかり甘みがあり、中華料理屋さんで出てくるような杏仁豆腐そのもの。
とろっとなめらかな食感で、舌触りもバツグンです。
それに、冷蔵庫にすっきり収まって場所を取らないのが◎!
大量にストックしておけば、いつでも大好きな杏仁豆腐を食べられて最高だ……。
詳しくはコチラ↓
あわせて読みたい: