外での作業の時や室内でも、本格的に秋冬用のウェアが必要な寒さになってきましたね。
さまざまなメーカーからたくさんの新作が発売されていますが、最近話題のワークマンから機能性とコストパフォーマンスを両立した、これからの時期に大活躍してくれそうなウェアを発見しました。
ワークマンの新作フリース
スポーツウェアやカジュアルウェアとして使用もできる、Find-Out(ファインドアウト)のカテゴリーから発売されたフリース。
通常は胸元にロゴが付いていますが、こちらのフリースは袖部分にのみロゴがプリントされています。
近くで見てもワークマンのウェアだとは分からないですね、シンプルで着やすいデザイン性です。
肌触りもバッチリ
税込980円とは思えない滑らかな触り心地のフリース生地も特徴の1つです。
首元は伸縮性のある素材が使われていて、着脱時も首や顎が引っかからず快適。
保温性や防風性にも優れていているので、寒さの厳しい環境の中でも暖かさを保ち続けることができます。
便利機能が多数
大きめのフロントポケットが付いているので、財布やスマホなどのかさばりやすいアイテムも収納可能。
フロントポケットに両手を突っ込めば暖もとれちゃいますよ。
身体の動きに合わせてウェアが伸縮するので、両手を上げた時に肩周りが突っ張らないのも嬉しいですね。
両サイドにあるファスナーを開放すれば、通気も簡単におこなえます。
フリースウェアにこの機能はありがたい、このおかげで何回も着脱する手間が省けます。
どこにでも着ていけちゃうね
シンプルなデザインと機能性なので、ルームウェアとして着用する以外にも、スポーツやアウトドアシーンでも着用できます。
秋キャンプには、このウェアが最高にマッチするはず。
サイズは男女兼用のM〜3L展開。
身長160cmの私でもMサイズは少し大きめで、ダボっと着るような感じになります。
アウターとして着用する機会が多いので問題はありませんが、できればSSやSサイズも展開して欲しかったなぁ。
人気のワークマンウェア
カラーは4色(ブラック・オレンジ・カーキ・ネイビー)から選べます。
ワークマンオンラインでは、早くも売り切れカラーやサイズが出ているみたいなので、気に入ったカラーやサイズのある方は急いだ方がいいかもしれません。
この便利さ、1枚あって損はなし! 私も色違いをもう1枚買いに行ってきます。
あわせて読みたい:
- ワークマン フリース
- ワークマン アウトドア
- 防風 フリース
- フリース プルオーバー
- フリース アウトドア
- ワークマン 防風
- フリース ルームウェア
- アウトドア スポーツ
- ワークマン スポーツ
- フリース トップス