14

イケアに行くとおなじみのブルーバッグ

安いうえに、タフだからもっとたくさん使いたいな~と思っていたのですが、大きすぎてコインランドリーに行くときか引っ越しのときくらいしか出番がありませんでした。

でも、私が気づくのが遅かった……。日常的にも使いやすい小さいサイズもあったなんて!

イケアのブルーバッグ「ブラットビー」

IKEA 「ブラットビー」

買い物のたびに使っているほど重宝しているのが、イケアのブルーバッグ「ブラットビー」。

たったの79円という手ごろな価格も含め、人気のアイテムです。

ちなみに、家具パーツやインテリアなど少し重いモノを入れるときに便利なあの大きなブルーバッグは「フラクタ」という商品名なんだそう。

IKEA「ブラットビー」 雑誌を入れる

購入以降、出番が少ない「フラクタ」に比べ、「ブラットビー」は幅27cm、縦27cmとサイズが絶妙。

雑誌を入れてみても縦横に余裕があるほど。

IKEA「ブラットビー」の中に牛乳パック2本入れる

マチは17cmあるので、牛乳パックを2本並べることも可能

安定感もばっちりだから、少し重たい調味料を入れるのもフィットしてくれます。

幅広い使い方

IKEA「ブラットビー」 水で洗う

ご存じの通り、イケアのブルーバッグはとっても丈夫。もちろん「ブラットビー」も同じ。

重いモノをずっと入れていてもすぐに破けてしまったり、クタクタになったりすることはありません。汚れてもサッと水で洗い流せるのも、衛生的でうれしいところ。

エコバッグとしての使い方をはじめ、私はこんな使い方をしています。

銭湯バッグとして

IKEA「ブラットビー」 銭湯用バッグとして

水にも強いことから、銭湯用バッグとしても活用。

濡れたバスタオルやスキンケアアイテムなど、ちょうどいい大きさで入れられるものって案外少ないと思っていました。

しかし、「ブラットビー」は銭湯用か! と思うくらいにぴったり入ます。

ゴミの分別に

IKEA「ブラットビー」ゴミ箱として

イケアの商品ページを見てみると、「ゴミの分別にも便利」の文字が。

フタができないことを考えると、さすがに普通ゴミやプラごみはにおいが気になるので捨てづらいですが、缶やペットボトルのゴミ箱にちょうどよさそう。

ということで、我が家ではあまり量が出ないこともあり、缶&ペットボトル用のゴミ箱にしています。

サッと洗って乾かして……を繰り返せるので、ゴミ箱のスペースを確保しなくても済みます。

もちろん持ち運びにも便利

IKEA「ブラットビー」 たたんで手に持つ

もちろん、たためば小さくなるので、持ち運びにも便利。

一番小さくたたんでも、手のひらでは収まりきらないくらいの大きさにしかまとまりませんが。

IKEA「ブラットビー」 バッグのポケットに入れる

それでも、普段使っているバッグのポケットにサッと入れておくと、いざというときに助かります~。

イケアに行くたびにゲットしたくなる

IKEA「ブラットビー」 手に提げる

都心にもイケアができたことで、より気軽に足を運びやすくなりました。

そのおかげでいくたびに79円という安さから買い物のたびに購入してしまいます。こんなん、なんぼあってもいいですからね。

大きいサイズよりもはるかに日常的に使いやすい「ブラットビー」、ゲットしたらきっと大活躍してくれるはずですよ。

ブラットビー [IKEA]

あわせて読みたい:


Ranking