12

夜はがっつり時間をかけて肌を労ってあげたいけれど、朝のスキンケアはなるべく時短したいところ。

特に朝の洗顔は、夜寝る前にしたばっかりなのにな~とズボラに考えていました。

そんなときに出会ったのが、角質ケアと低刺激を兼ね備えたトナーパッドだったのです。

GOODALの「ビタCトナーパッド」

グーダル ビタCトナーパッド

GOODAL(グーダル)の「グリーンタンジェリン ビタCトナーパッド」は、朝晩のスキンケアに使える拭き取り化粧水。 青みかん成分たっぷりのトナー(化粧水)が丸々1本分パッドに染み込んでいます。

このトナーには天然のフルーツ酸によるピーリング効果と、ビタミン補給保湿などの効果があるそう。

ピーリング効果というとなんだか刺激が強そうな印象ですが、パッチテスト済みかつエタノールも不使用なので、低刺激で肌にやさしい拭き取りパッドです。

グーダル ビタCトナーパッド

ちなみに、このような小さいピンセットが付属しているのでとても衛生的。

パッドってどう使うの? という方も多いかもしれませんが、本当に万能なアイテムなので、今回は使い方をいくつかご紹介していきます。

朝の洗顔はこれで十分だな

グーダル ビタCトナーパッド

左:滑らかな面 右:凸凹な面

スタンダードな使い方として、朝の拭き取り洗顔があります。

まず、2面あるうちの凸凹のない滑らかな面で顔全体をやさしく拭き取ります。 柑橘系の爽やかな香りに、気分までスッキリ!

その後に、ボコボコしているエンボス加工の面で、ザラつきや角質の気になる額や小鼻のまわりを拭き取ります

グーダル ビタCトナーパッド

トナーがひたひたに含まれているので、肌がスッキリするのと同時にとても潤いのある使用感です。

混合肌のわたしは拭き取ったあとに乳液なしで化粧をしますが、肌のツッパリを全く感じません

それどころか化粧ノリが格段によくなったような気がしています!

夜のスキンケアにも

グーダル ビタCトナーパッド

朝の拭き取り洗顔だけでなく、夜の角質ケアとしても使えるんです。

洗顔後に角質の気になる場所をやさしく拭き取ります。

朝の拭き取り洗顔に加えて、夜にも使うことでさらにスッキリとした肌の実感が得られました。 これ1つで朝も夜もケアできるのはうれしい!

軽いメイク落としにも

グーダル ビタCトナーパッド

実は軽いメイク落としとしても使える、トナーパッド

軽く2回拭き取っただけで、リップやアイシャドウがほとんど落ちました。

ただ、毎日のメイク落としをこれで済ませるのはなんとなく心許ないので、わたしはお直し用に使っています!

グーダル ビタCトナーパッド

とはいうものの、普通の容器では大きすぎるので、小さめの容器に移し替えて持ち歩くのがオススメ。

わたしは持ち運び用の容器は以前購入した際に付いてきたものを使っていますが、もしかすると今は付属していない可能性も……。購入ページをチェックしてみてくださいね。

化粧ノリがよくなったかも…!

グーダル ビタCトナーパッド

毎日このパッドを使っていますが、気になる角質を落とし保湿することで、化粧ノリがよくなった気がしています。

さらに、朝の「洗顔・化粧水・乳液」の手間がかかるワンセットを、この拭き取りパッドに変えることで、朝のスキンケアがぐっと楽になりました

ただし、乾燥肌の人はトナーパッドの使用後に、乳液などでさらに保湿した方がベターかもしれません。

これからは、朝晩のスキンケアをこのトナーパッドに頼ってみませんか?

あわせて読みたい:


Ranking